マイブックを卒業アルバムに
もうすぐ卒業式ですね。
卒業アルバムの作成もかなりすすんでいることと思います。
卒業アルバムと言えば、小学校・中学校では、専属の写真屋さんが撮影した写真で、製本されたものを我が家は購入しました。
一方、保育園や幼稚園の卒業アルバムは、卒業生も少ないので、アルバム台紙に自分達で写真をはって作ったものでした。
小学校や中学校でも、卒業生の少ないところは、今まではそうしたアルバム台紙に写真をはって作っていたそうですが、ここへきて、変化が!
フォトブックではパイオニア的存在のMyBookさんにお話しを聞いたのですが、最近は、卒業生が少ない学校で、フォトブックを利用する学校が増えてきているそうです。
なるほどー、考えましたね。
手作りのアルバムも良いものですが、きちんと製本された卒業アルバムが欲しいと思う卒業生も多そうですよね。
二種類のマイブック
マイブックには、ネット上で簡単に作成できるタイプ「かんたんマイブック」と、ソフトをダウンロードして、作り込めるタイプ「マイブック」があるそうです。
卒業アルバム作成には、このソフトをダウンロードして作成するタイプがおすすめですね。
自分で撮影した写真があれば簡単に写真集が作成できるマイブック。
写真さえあれば、卒業アルバム作成は、まだ間に合うんじゃないでしょうか?
先生や作成担当の保護者の方はちょっと忙しいかもしれませんが・・・。
と言っても、一つ元ネタを作れば、後は同じものを複数冊注文できるのですから、かえって手間は少ないかもしれませんね。
一生に一度のことなので、ぜひ素敵な卒業アルバムを作りましょう。
卒業生が少なくて、一般的な方法で製本した卒業アルバムが作成できない学校関係の方は、是非マイブックを検討してみてくださいね!
