アンデルセンの冷凍パンをお取り寄せ
アンデルセンの冷凍パンをお取り寄せしました。
前回、アンデルセンネットで、初めての人のためのお試しセットを購入して、とてもおいしかったのでリピート購入です。
今回お取り寄せしたのは、石窯パン&バラエティーブレッドのセットです。
お休みの朝にゆっくりいただく
我が家は、夫がお休みの土日は、最近トーストを食べるようになりました。
お休みの日で、用事がない時は結構朝のんびりと遅くまで寝ていて、ほぼブランチのような感じで食べるので、朝、パンを買いに行くと言うわけにはいきません。
前日に、食パンを買っておくのですが、アンデルセンネットでお取り寄せしたパンなら、前日の夜に冷凍庫から出して常温で解凍し始めれば、ちょうど朝起きたときに食べごろで、お手軽なんです。
と言うことで、最近アンデルセンネットでパンのお取り寄せにはまっているんです。
アンデルセンネットの石窯パン&バラエティーブレッドセット
今回お取り寄せしたのは、アンデルセンネットの石窯パン&バラエティーブレッドのセットです。
こんなふうに、1つずつ個包装で冷凍便で届きます。
石窯パン&バラエティーブレットに入っているのは、
くるみパン× 1
ミックスチーズロール× 2
レ・セーグルトン× 2
グローブスネイル× 2
クロワッサン× 2
です。
実際に焼きたてパンを食べるとどのくらいの分量になるのか
夫婦2人でこれだけの量食べるとどれくらいになるかと言うのレポートしますね。
まず最初の日は、くるみパンとグローブスネイルを食べました。
くるみパンは、大きいので1つを4等分して、2切れずつ食べました。
ふわふわで、くるみがたっぷり入っていてとてもおいしかったです。
グローブスネイルは、小ぶりのパン。ごまやひまわりの種などが入っています。これもおいしかった。わたしは基本的にナッツ系はとても好きなんですよね。
2日目は、石窯食パンを、解凍して食べました。
全部で6枚に切ってトーストしてバターをのせていただきました。
3日目はレ・セーグルトン、
ミックスチーズロール、
クロワッサンをそれぞれ1個ずついただきました。
アンデルセンネット石窯パン&バラエティブレッドセットまとめ
基本的に今回のパンは、お食事パンと言う感じでした。
そんなに甘くなく、素材の味を生かした感じのパンでした。
主人が、甘過ぎるパンは基本的に食べないのでちょうどよかったです。
アンデルセンにはペストリー&スイーツと言う甘い系のパンのセットもあるので、甘いパンが好きな方はそちらを試してみてもいいかもしれませんね。
5月はこどもの日があるせいか、可愛い動物パンも大人気!一部で、注文が集中して、注文できなくなっている商品も出ているようです。
とっても可愛いの!
アンデルセンのパンは、アンデルセンネットでお取り寄せできます。