アンデルセンの焼きたてパンをお取り寄せ!
以前からずっと気になっていたアンデルセンの冷凍パンのお試しセットをお取り寄せして購入してみました。
アンデルセンのパンはすぐ近くでも購入できるのですが、そこはずぼらなものですから、パンすら買いに行きたくないことだってあるわけです。
そんな時に、冷凍パンを冷凍庫に入れておいて、気が向いたときに食べることができたらいいなぁと思って、お試しセットをお取り寄せすることにしました。
実際に届いたアンデルセンの焼きたてパンの様子
こちらが届いたアンデルセンのパンのお試しセット。冷凍で届きますので、即冷凍庫へ。
昔は冷凍庫が結構食材でいっぱいだったのですが、最近は夫婦2人暮らしなので、冷凍庫がスカスカ。これぐらいさくっと入れておけます。
入っていたのは、石窯食パン1本、ハイジの白パン1個、ミューズリーボーラ1個、サンライズ1個、ミックスチーズロール1個、エトランゼ1個、レーズン100ロール1個、くるみロール1個です。
アンデルセン冷凍パンの食べ方
アンデルセンの冷凍パンの冷凍賞味期限は約3週間。
夫婦2人で食べて、食べきるのに、4日ぐらいかかりました。
冷凍パンの解凍は、朝食べたかったら、寝る前に冷凍庫から出しておけば、翌朝には解凍できています。
届いた週の土曜日に、その日の朝になって、お昼に冷凍パンを食べようと言うことになったので、朝から解凍しました。食べたのは14時過ぎ。
実際にアンデルセン冷凍焼きたてパンを食べた様子:土曜日のお昼
まず、土曜日のお昼に主人と2人でこれだけの量を食べました。
はんぶんこずつでお腹いっぱい。
エトランゼは甘い感じ。
レーズン100ロールにはレーズンがたっぷり。
香ばしいチーズロール。
ナッツもたっぷり入ったミューズリーボーラ。
ちょっとファニーな形のくるみロール。
日曜日の朝は石窯食パンをトーストで
日曜日の朝は、石窯食パンをトーストにしていただきました。
夫はずっと朝食は食べない派だったのですが、最近になって土日は、トーストを食べるようになりました。基本バターをつけて食べる派。
月曜日のおやつにメロンパン
月曜日のおやつに食べたメロンパンのサンライズ。
火曜日の朝食にハイジの白パンでサンドイッチ
ハイジの白パンが残ったので、火曜日の朝に家の冷蔵庫にあったレタスとスモークチーズを挟んで食べました。うまい。
アンデルセンネットおためしパンセットまとめ
今回お取り寄せした、アンデルセンのおためしパンセットですが、基本的に、スイーツ系の菓子パンと言うより、ご飯系のシンプルなパンが多かったです。
自分で解凍しているから、冷凍パンだとわかって、冷凍パンでもおいしいなとか思いながら食べていましたが、多分何も言わずに食卓に出されたら、冷凍したパンを解凍したとか、わたしはわからなかったと思います。
パン屋さんへパンを買いに行かなくてもパンを食べることができる、と言うのは結構楽ちんだったので、また別のお試しセットを買ってみようと思っています。
ご飯を買いに行く暇がないと言う時に、冷凍パンが冷凍庫にあれば、常温で自然解凍しておけば食べることができるので、助かりますね。
困ったときのお助け食材として、利用してもいいかもしれません。