アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

忘れないうちに大きいサイズのアームカバー買った

アームカバーシーズンスタート?

毎年「ああ、アームカバーが欲しい」と思う頃には、アームカバーは売ってないのです。

シーズンよりだいぶ早く服の販売が始まって、季節が始まる頃にはセールで売り切って、その季節の頃には、もう先のシーズンの服が置いてあって、急に今着たい服が欲しくなっても必要な服が買えないのです。

いろいろ理由はあるのでしょうが、なかなか困ってしまいますよね。

あまり計画的に服を買う方でもないので、ああ、買わなくちゃ、と思った時には売ってなくて、次のシーズンで買う、というのがいつものパターンです。

たまにしか使わないシーズン雑貨はさらにひどく、思い出した頃にはまたシーズンが終わっていて、さらにまた次の年、なんてこともあります。

ということで、アームカバーです。

欲しいと思った時に、シーズンでなかったのですが、百均で見つけたので、購入してみましたが、自分は大きいサイズなので、フリーサイズはきつくてはまりませんでした。

あと、暑い……。

さすがに百均にそこまで快適さを求めるのは求めすぎでしょう。

ということで、今年はちゃんとシーズン前に思い出したので、いつものベルメゾンで、買ってみました。

さっと乾くアームカバー【UVカット・吸水速乾】 【UPF50+】

まずは、本命で「さっと乾くアームカバー【UVカット・吸水速乾】 【UPF50+】」。

サイズが選べたので、M-Lを、ブラックとカーボンブラウン、1枚ずつ購入しました。

【23年夏新作】 綿素材のアームカバー 【UV対策】

あと、綿素材というのが気になったので、「【23年夏新作】 綿素材のアームカバー 【UV対策】」のグレーも買ってみました。

ただサイズが選べないので、ひょっとすると小さいかも。

実際に届いた時の感想

届いたので、早速着てみました。

ベルメゾンアームカバー2023

写真でわかるように、やはり、フリーサイズの綿素材のアームカバーは、大きめサイズの自分には小さめでした。

つけれなくはないんですが、ゆったりしてる方が好きなのです。

吸水速乾のアームカバーは、大きめの自分には、ちょうど良いサイズ感でした。

薄手でさらっとしています。

なんとなくひんやりする気がして気持ちいいです。夏場にどれくらいひんやり感があるかはわかりませんが。

綿素材は使えなくても、ひとまず2セットあれば洗い替えもあるので、なんとかなるでしょう。

半袖時、腕に塗ったクリームを他につけたくない

ちなみに自分は外出少なめなので、日除けのアームカバーとして使うことは多分あまりないかも。

半袖時、腕にクリーム類を塗らなくてはならなくなった時に、あちこちクリームがベタつかないようにしたい時に使うつもりです。

昨年、そういう機会があった時、とても困りましてね。

だからといって、腕を覆うために、長袖着るととても暑いんですよ。

やはり肩の部分で開口している、というのは、涼しさのポイントなのでしょう。

そこで、アームカバーを探したのですが、くだんの百均のしか見つからなかったので、長袖の機能性下着の長袖部分を切って、アームカバーがわりに装着してたんですけど、家の中ならいいけど、流石にそれで外へ出るのはちょっと恥ずかしくて無理。

アームカバーなら、つけていてもおかしくないですからね。

ひとまずこれで安心です。

タイトルとURLをコピーしました