京こまち:ハンドタオル
以前京都に旅行した時に、お土産で買って帰った竹のハンドタオル。
とても肌触りがやわらかくて、また京都へ行ったら買ってこようと思っていたのですが、何と倉敷の美観地区のお土産やさんで売っていました。
何だか若干微妙な気持ちもしますが、まあ欲しかったのが手に入ったのだから、良しとしましょう。
こちらがその購入した竹のハンドタオル「京こまち」。
竹の繊維を使ったハンドタオルです。
バンブーレーヨンって言うんですね。
株式会社くろちくという所が作っているみたいです。
肌触りがとてもやわらかで、気持ち良いんです。
洗濯しても、肌触りがやわらかいままなのも、ナイス!
今回買ったのは、猫のワンポイントつき。
くろちくの販売サイトを見つけたのですが、そこをチェックすると、他にもかなりたくさんいろんな種類があるようです。
丸くし、こっぽり、舞子さん、波ウサギ、猫、ビー球金魚、蛙のダンス、はねウサギ、夫婦ふくろう、てまり、三つウサギ、桜、椿、ゆり、牡丹、小菊
と言ったところでしょうか。
アマゾンでも販売しているようです。