ベルが岡山にやってきた!
神戸の靴屋さん、ベル。
前々から、そのコロンとした優しい靴の形が気になってました。
履いてみたいなあ!と言ってたところ、ちびいくのキティさんが、岡山に来るよ!と教えてくれたので、早速見に行ってきました!
キティさん、ありがとう!
爪の形と靴の形
最終日近くに行ったので、ちょっと品数は少なかったんだけど、あれこれ履いてみました。
そして、わかったこと。
ベルの靴は、全体的に柔らかいタイプと、足先がコロンとして固いタイプがあります。
それで、この足先が固いタイプは、わたしダメだったorz
こういうやつね。これは、はかなかったけど。
わたしの足って、親指の爪先が結構上向きにそってるので、当たって違和感があるんだよね。
むむむむ。
こんな伏兵があろうとは。
なので、全体的に柔らかいタイプのバレエシューズを買ったよ!
サイズは25.5cm。
色はグリーンかな?
ストラップが稼動式なので、ストラップなしにもできるし、
ストラップありでも履ける。
靴底とか。
靴の後ろ側があまり見ない感じでおもしろい。
ストラップを後ろに収納したら、こんな、感じ。
靴下履いて履いてるんだけど、夕方になると足がむくむのか、25.5cmは若干きつめな気がしないでもない。
靴下脱いだら多分ちょうどいいんじゃないか、と思うんだけど。
ただ、足にはフィットして、履き口が柔らかく、初めて履いても、靴ずれにはならなかったよ。
とても履きやすくてナイス!
ネットの楽天市場でも買えるんだけど、こちらなら幅広サイズの特注もできるって!
これは嬉しいなあ。
今度、注文してみようかな、幅広サイズ。
幅広で柔らかい大きいサイズのバレエシューズを探している人は,是非チェックしてみてね!