アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

忘れないうちに大きいサイズのアームカバー買った

アームカバーシーズンスタート?毎年「ああ、アームカバーが欲しい」と思う頃には、アームカバーは売ってないのです。シーズンよりだいぶ早く服の販売が始まって、季節が始まる頃にはセールで売り切って、その季節の頃には、もう先のシーズンの服が置いてあっ...
快適エコ生活

ニトリで機能性レースカーテンのエアトースクリア買ってみた

ニトリのお店は機能性レースカーテンがいっぱい!南の部屋の掃き出し窓にリーフ柄のボイルカーテンをつけているんだけど、うっかり引っ張りすぎて破れてしまいました。新しいのを探していて、いつも探し歩くのが面倒だからと、通販で買っているんだけど、デザ...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

結局また日立の扇風機を買った話

我が家では夏には扇風機を3台使っています。日中は、部屋干しの洗濯物を乾かすのに二台、エアコンがない部屋に涼しい風を送封するために1台必要だからです。昔は、扇風機も長く使っていましたが、最近は、家電製品も標準使用期間というのが表示されるように...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

夏に嬉しいひんやりふわふわマット!ナフコTWO-ONE STYLEマシュー

ひんやりマットでごろごろスタイルそろそろ暑くなってきたので、リビングのマットを冬のあったか仕様から、夏のひんやりモードへ変更することに。我が家は、テレビのあるリビングで、フローリングの床に敷いたマットやカーペットの上に直接座ってごろごろくつ...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

アウトラスト敷パッド再び

アウトラストの敷パッドを買い換えました。
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

強風に強い!晴雨兼用ジャンプ傘買いました!

強風に強い傘買いました 愛用している傘が壊れたので、「強風に強い!晴雨兼用ジャンプ傘」というのを買ってみました。 ベルメゾンオリジナルです。
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

お出かけに!お家遊びに!女性ひとりでも5秒簡単設置の超最強ポップアップテント!

超最強ポップアップテント:ベルメゾン毎年、お世話になっているベルメゾン夏の超最強アイテム。今年はなんとアウトドア用品まで登場しました!その中でも、イチオシは、ポップアップテント!このポップアップテント、設置がとても簡単なんです。おまけに小さ...
セシール|cecileの通販

我が家の夏は楊柳テコパンの夏!

テコパン万歳!セシールのテコパンを愛しています。これがないと夏が過ごせません。セシールのテコパンは、綿100%で楊柳なので、さらっとして履き心地が良いんです!夏のマストアイテムです!
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

海で大活躍の予感!UVアームカバーと鍵ポーチが合体するとこうなる!

水着用UVカットアームカバー ラッシュガードはあまり着たくない。 でも、腕の日焼けはいやなの!という人にチェックしてほしいのが、水着用UVカットアームカバー。 一見、普通のアームカバーだよね? でも、実はこれすごく技ありで、わた...
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

賃貸マンションベランダの暑さ対策にベルメゾンの人工芝マットを買ってみたけどなかなかいい感じ

ベランダの暑さ対策に人工芝マットを買ってみた ベランダの暑さ対策に人工芝マットを買ってみました。 買ったのは、以前目をつけて、このサイトでも紹介していたベルメゾンの人工芝マット。 人工芝マットっていうか、人工芝パネルとか、人工芝タ...
セシール|cecileの通販

遮熱レースカーテン、UVカット約96%、遮熱約35%!ディノスのリーフ柄レースボイルカーテン効果レポート

遮熱・UVカットカーテンを引っ越しで新調二階建ての一軒家の賃貸から、賃貸マンションへ引っ越しまして、カーテンもいくつか買い換えました。前の家は窓が、10個以上あって、カーテン洗うのもそろえるのも一苦労でしたが、今のマンションは、4つしか窓が...
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

ベランダに人工芝!照り返し防止用に買ってみました

急に日差しがきつくなってきました。 我が家は、UVカット・遮熱用のカーテンをしていますが、カーテンを開けた途端に、窓を閉めたままでも熱気が襲ってきます。 よく見ると、ベランダのコンクリートが、日に焼けてすごく熱そうです。 これは、たま...
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

家を涼しく!夏の日差し対策特集!カーテン・シェード・緑のカーテンまとめ

またもや日本列島を猛暑が多い始めました。本当に、暑いですねえ。できるだけ日差しをさえぎって、涼しく過ごせるよう工夫して乗り切りましょう!今まで管理人がしてきた、家の中への日差しをカットする猛暑対策をまとめてみました。目次 カーテンを日差し...
セシール|cecileの通販

夏を涼しく過ごすなら楊柳ステテコ!ハワイアンでアロハなセシールテコパン!とっても涼しい! 3L、4L、5L、6L

ハワイアンなセシールのステテコテコパンが到着!先日セシールのテコパンを追加注文していたのですが、それが届きました。下の子には「えーっ!!」って言われそうな柄ですが、いいんですよ。今マイブームはハワイアンなの!
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

UV約99%以上カット!ベルメゾンのオリジナル晴雨兼用折りたたみ傘を買ってみた!

ベルメゾンのオリジナル晴雨兼用折りたたみ傘 先日、良かったのでチェックしていた、ベルメゾンのオリジナル晴雨兼用折りたたみ傘を、早速、買ってみました! こちらが到着した、オリジナル晴雨兼用折りたたみ傘!
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

夏の暑さ対策:ベランダに敷きたい本格派の人工芝

夏の暑さ対策に人工芝はどうか? 春に引っ越した賃貸マンションですが、さすがにじわじわと暑くなってきました。 マンションなので、結構ベランダが広いのはいいのですが、これは照り返しが結構あるのじゃないんだろうか。 うーむ。 そう思って...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

朝顔で作る緑のカーテン経過報告2011っていうか、台風で壊れちゃった件

2011年今年の朝顔の緑のカーテン経過報告をまとめて。 朝顔緑のカーテン2011/7/24 今年は震災もあったりして、出遅れたかに思えた緑のカーテンですが、 2011/7/24の時点で、これくらいしげっていました。
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

管理人イチオシ快眠グッズ!夏はやっぱり涼しいロフテーの五重ガーゼケット!もう6年使ってます

超長持ちなロフテーガーゼケット 夏の猛暑で冷んやり寝具が売れているようですが、管理人は、夏は断然ロフテーのガーゼのケット。 2005年の7月に買ってから、6年間ずっと愛用しているのですが、タオルケットみたいにくたびれたりしていないです。...
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

夏を涼しく!節電のためのカーテン購入のポイントは遮熱カットとUVカット、サイズ豊富で機能も選べる通販がおすすめ!

節電カーテンの準備をつい先日まで寒かったのに急に暑くなり始めました。今年の夏は節電のために、いろいろ工夫をこらすことになると思います。窓の外に緑のカーテンを作るのもおすすめです。しかしこれは、ゴーヤや朝顔を育てる手間もかかりますので、中には...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

緑のカーテン、匂いに敏感な人は、ゴーヤじゃなく、朝顔の方がいいかも

緑のカーテン、がんばろう!我が家は一階にエアコンがないので、ここ数年、毎年家の東側に緑のカーテンを作っています。今年は、原発の影響で、緑のカーテンをつくる仲間が増えそうですね。是非、みんなで緑のカーテンを作って、夏の省エネルギー、がんばりま...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

エアコンが壊れたので三菱の霧ヶ峰を買ったけどいい感じだ!/MSZ-EM36E7

夏の初めに、使っていたナショナルのエアコンが、壊れちゃったので、三菱の霧ヶ峰を買いました。 ちょうど5年間無料保証が切れた直後にorz なんで、どの家電も、狙ったように保証が終わった直後に壊れるのかね、まったく。 買った三菱のエアコン...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

今年の緑のカーテンは、高級朝顔!2010

ごめん、ゴーヤは臭いよ 昨年、ゴーヤで緑のカーテンを作って、ぐんぐん繁って、日差しを遮ってくれたのは良かったのですが、匂いが臭くて、夏の間、緑のカーテンのある窓を締め切っていた管理人です。 ゴーヤ臭い、と言ったら、なんが臭けりゃあ、とじ...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

ゴーヤの緑のカーテンはよく繁るけど、ちょっと臭い:7月5日、14日のゴーヤの様子

素晴らしいゴーヤの緑のカーテン ゴーヤがすごいことになっています、というか、わさわさと茂っています。カーテンどころではないよ、という感じです。 こちらが、7月4日のゴーヤ。既に、窓は覆い尽くしています。
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

ゴーヤを植えて緑のカーテンを作ろう!2009プロジェクト開始

昨年、朝顔を植えて緑のカーテンを作ろうとしましたが、あえなく玉砕。やっと、リベンジの季節がやってまいりました。 今年の緑のカーテンはゴーヤです。
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

緑のカーテンは、ゴーヤが良さそう

ここのところ、急に朝夕が涼しくなりました。一時的なものとは思いますが、そろそろ秋の気配がします。
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

ヒンヤリ冷たい藤のラグカーペットでアジアンテイスト

藤のラグカーペットを買いました。エアコンがない一階の部屋をいかに涼しく過ごせるようにするか、というのが、今の我が家の最大の課題ですが、今年は、遮熱・UVカットレースカーテンとシェイドに加え、リビングには藤のラグをひいてみることにしました。藤...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

レース障子で外光カット!:夏の暑さ対策その3

2階のベランダへ通じる南の窓は、カーテンではなく障子です。この障子をベルメゾンで購入したマジックミラータイプのレースの障子に換えてみました。光触媒貼るだけレース障子2階の部屋にはエアコンがあるのですが、省エネもかねて、外光をはねかえして涼し...
夏の快適!ひんやり・日焼け防止・日差し対策ほか

ホワイトサンシェイド+遮熱レースカーテンで太陽光をダブルカット!:夏の暑さ対策その2

梅雨が明けた途端、遮熱・UVカットレースカーテンだけでは、朝晩の太陽光をカットするのが厳しい感じになってきました。そこで、レースのカーテンの内側にサンクリエイト社のホワイトサンシェイドを取り付けることにしました。
ベルメゾンで買う!benebis・minilabo

遮熱・UVカットレースカーテン買いました:夏の暑さ対策その1

わたしが子どもの頃は、日本の夏は、もっと過ごしやすかった。年々、夏の暑さがひどくなっているような気がするのは、思い過ごしではないでしょう。夏の暑さ対策のまずその1は、部屋の温度をあげないことです。そのために、レースのカーテンを遮熱・UVカッ...