スエーデンの空気清浄機を使っています。早め早めのフィルター交換をしているつもりなんですが、ふと気づくと、1年半くらいブルーエアのフィルターを交換していませんでした。
今までは、家電量販店まで出向いて購入していたのですが、アマゾンでもマーケットプレイスで購入できたので、試しに同じようなものが届くのか、購入してみました。
わざわざ店舗へ買いにいくとなると、伸ばし伸ばしになったり、忘れたりして、なかなかフィルター交換できないんですよね。
無事、年末に届いたブルーエアのフィルター。
ソフマップさんがアマゾンに出店していて、ソフマップは店舗も利用しているので、いいかなーと思って購入しました。
恒例の新旧比較。
前回は2015年の7月に交換していたので、1年7か月くらい使ったことになります。
フィルターを取り替える前に、内部のお掃除。
加湿器とかついてないので、お掃除もとてもラクチン。
詳しいお掃除方法は、前々回のレポートを参照のこと。
▶ 高性能空気清浄機ブルーエア270Eのフィルター交換方法!
フィルター交換したら、タイマーのリセットも忘れずに。
126日だったのが、188日になりました。
期間は長いですが、常時つけているわけではないので、フィルターの交換期限日数は0にはなっていません。
使おうと思えば使えるのかもしれませんが、わたしは見た目が汚いので、気になり始めた時点で、日数が残っていても変えています。
ということで、新年はすっきりとした空気清浄機で快適です!
今回は、アマゾンのソフマップで買いました~。
ブルーエアフィルターをどこで買うか
2020/05/01更新版
ブルーエアのフィルター、以前は、amazonで購入していましたが、最近は、Yahoo!ショッピングか、paypayモールで購入しています。
paypayとTポイントのポイントバック?が魅力的なのと、衛生用品は、やはり国内の信用あるショップで買いたいという気持ちからです。
わたしのお気に入りpaypayモールショップは、Joshin webさんで、そちらで、購入しています。
---2020/05/01更新版ここまで---