2月22日は猫の日
2月に入りました。
2月には猫の日イベントがあります。
猫の日は世界各国によって違うようですが、日本では2月22日だそうです。
にゃんにゃんにゃん、だからでしょうか。
せっかくなのでたっぷり猫と戯れたいところですが、猫は大好きだけど、借家だったり、猫アレルギーがあったり、諸々の事情でお家で猫を飼えない方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが、猫の絵をおうちで飾ること!
猫の絵をお家に飾ろう
猫イベントが開催されることも多いですが、このご時世、なかなか外出もままなりません。
せっかくなので、おうちで猫の絵を飾って楽しみましょう。
でもどうやって、お部屋に飾る猫の絵を手に入れるの?
オススメのサービスが、アートサブスクのCasie〜かしえ。
個人の方が、ネットで、月極で手軽に絵をレンタルすることができるサービスです。
ちょうど今、猫の日に合わせて、猫の日特集もやっているようです。
実は、私もアーティストとしてこのCasie~かしえ~に参加していますが、この猫の日に合わせて、4匹の猫の絵をレンタル登録させていただきました。
絶賛月極飼い主様募集中です。

待ってるにゃん / あかり花鳥風月|アートのサブスクCasie(かしえ)
作品名: 待ってるにゃん アーティスト: あかり花鳥風月Casieは13,000作品以上の中から自分にぴったりのアートが見つかり、レンタルで楽しめるサービス。色んな絵を気軽に試したり、季節や気分によって交換可能!気に入ったら購入も可能。アート診断ではじめての方でも簡単に今すぐ好みのアートと出会える体験をお届け!

あそぼ / あかり花鳥風月|アートのサブスクCasie(かしえ)
作品名: あそぼ アーティスト: あかり花鳥風月Casieは13,000作品以上の中から自分にぴったりのアートが見つかり、レンタルで楽しめるサービス。色んな絵を気軽に試したり、季節や気分によって交換可能!気に入ったら購入も可能。アート診断ではじめての方でも簡単に今すぐ好みのアートと出会える体験をお届け!

あれはにゃんだろ? / あかり花鳥風月|アートのサブスクCasie(かしえ)
作品名: あれはにゃんだろ? アーティスト: あかり花鳥風月Casieは13,000作品以上の中から自分にぴったりのアートが見つかり、レンタルで楽しめるサービス。色んな絵を気軽に試したり、季節や気分によって交換可能!気に入ったら購入も可能。アート診断ではじめての方でも簡単に今すぐ好みのアートと出会える体験をお届け!

知らにゃいもん / あかり花鳥風月|アートのサブスクCasie(かしえ)
作品名: 知らにゃいもん アーティスト: あかり花鳥風月Casieは13,000作品以上の中から自分にぴったりのアートが見つかり、レンタルで楽しめるサービス。色んな絵を気軽に試したり、季節や気分によって交換可能!気に入ったら購入も可能。アート診断ではじめての方でも簡単に今すぐ好みのアートと出会える体験をお届け!
1ヵ月からでも気軽にレンタルできますので、猫の日に合わせて、レンタルできる猫の絵をお探しの方は、是非ご利用ください。
こちらの猫の絵4点は販売もしておりますので、飾ってみて気に入ったら、購入も可能です。
そのまま臨時飼い主様から、ずっと飼い主様にジョブチェンジしていただいてもokです。
もうすぐやってくる猫の日、猫を飼っていない方も、ぜひお部屋に猫の絵を飾って、楽しんでくださいね!
あかり花鳥風月の作品一覧はこちらです。

あかり花鳥風月|アートのサブスクCasie(かしえ)
美しい存在の世界を描けるアーティストを目指す
岡山県出身。岡山県在住。
影響を受けた作家:クロード・モネ、フィンセント・ファン・ゴッホ、ジョゼフ・ マロード・ウィリアム・ターナー
- 絵を描くようになったきっかけは?
子供の頃、絵を描くのが好きでしたが、自分の才能のなさにがっかりし、あきらめてしまいました。今から...