クリスマスにかこつけてシャトレーゼで好きなスイーツ大人買い
もうすぐクリスマスですが、子どもも巣立ってしまった50超えた夫婦だと、クリスマスのホールケーキは、持て余してしまうので、注文することはありません。
好きなケーキを一つだけと思いますが、クリスマスイヴの日のケーキ屋さんって、受け取りに行く人いっぱいで待つのも面倒なので、イブ当日はケーキ屋さんには近寄りたくありません。
本質的には、クリスマスにかこつけて、何か美味しいスイーツ食べたい、というだけなのです。
そこで、クリスマスプレイベント!ということで、シャトレーゼで好きなスイーツ1000円まで、と決めて買ってきました。

一応1000円までと上限つけましたが、消費期限もありますし、1000円行きませんでした。
4個買ってきましたが、ケーキ以外は、いつもとあまり変わらないw
若い時はもっと買ってたけど、年とって、そんなに量食べられなくなったね。
北海道産えびすかぼちゃとレアチーズのカップデザート
さて、今回チョイスしたケーキは、「北海道産えびすかぼちゃとレアチーズのカップデザート」。


カボチャのスイーツ美味しそうだなと思って選びました。
ガトーキングダムサッポロのパティシエが監修した期間限定のカップデザートです。
かぼちゃクリームのマイルドな甘みとココアクッキー的な何かのコンビネーション後に、レアチーズクリームが楽しめます。
かぼちゃもレアチーズも好きなので、好きな味でした。
国産和栗のモンブラン
夫が買った国産和栗のモンブランも貼っておきますね。

シャトレーゼのポイントアプリをインストール
そして、この前から気になっていたシャトレーゼのポイントアプリ入れてみました。
リアルのポイントカードもあるようですが、自分は全くの新規登録でネットで全部完了したので、便利だなと思いました。
今ほら、財布軽くして、ポイントカードは極力減らしてるからね↓
カードだと、あまり使わないとどこへ行ったかわからなくなるので、アプリがいいですね。
ついたポイントも確認できるし、1ポイントで1円から支払いにも使えるようなので、失効しないように使えそうです。
貯めれば商品交換もあるようですが、スイーツ買うのに使う方が良いかな。
ひとまずかぼちゃとレアチーズのカップデザートで満足したので、残りはまた欲しくなった時に、ぼちぼちいただきます。
販売中スイーツの最新情報は、お出かけ前に、シャトレーゼのサイトでチェックしてくださいね!

シャトレーゼのお気に入りスイーツ記事一覧


