アートサブスクCasieで春のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる春の絵をご紹介中!
お部屋が春らしくなりますよ!

お部屋に春のお花の絵を飾ろう!

こどもが挽いてくれたコーヒーを飲む幸せ

MONO-PORTALの企画に参加して、1か月サントリー香琲工房「復活の香り」香りのデカフェブレンドを飲んでいます。

090401coffee1.jpg

ここのところ、インスタントでちゃちゃっと、珈琲を飲んでしまっていたのですが、やっぱり、選りすぐりの珈琲豆を、自分で挽いて、じっくり淹れて飲むのは、また格別です。

こどもが珈琲をひいてくれる

こどもが小さいころは、こどもが寝た後とかに、一人であるいは主人とほっとしてたのですが、子どもたちが大きくなって、自分のことは自分でひととおりできるようになってきたので、普段でも、割と自由にほっとする時間を作れるようになりました。

我が家は、ジャパンポーレックスのコーヒーミルを使って、手でぐるぐる回して、珈琲を挽くのですが、これが、いたくこどもたちの好奇心を刺激するらしく、上の子も下の子も、わたしがコーヒーの準備を始めると、やらせて、やらせてとよってきます。

「○○ブレンドー!(注:○○にはこども本人の名前が入ります)」と言って、嬉しそうに、ごりごりコーヒー豆をひいてくれます。

「はい、お母さん、出来たよ」と嬉しそうに、ミルを渡してくれるので、わたしも嬉しくなります。

美味しいコーヒーが、さらに美味しくなる瞬間です。

こどもが挽いてくれたコーヒーを飲めるなんて、幸せだよなあ・・・

今日のコーヒーカップ/今日のおやつ

ちなみに、今回は、お気に入りのウェッジウッドのティーカップに珈琲を入れてみました。

090401coffee2.jpg

おやつは、やくしの桜です。

グイン・サーガな時間報告

グイン・サーガもいよいよ100巻に突入しました。ちなみに、わたしのお気に入りはヴァレリウスです。修行して、最強魔道士になって欲しいわー☆

103巻「ヤーンの朝」のグラチウスとイエライシャの二大魔道士激突シーンが結構好きだったり。

タイトルとURLをコピーしました