家族が進研ゼミに入っているんですが、ポイントシールをためてもらうプレゼントで、「クラフトザウルス」なるものをもらいました。
再生紙を活用したペーパークラフトなんですが、これが意外に迫力があって、作るのおもしろそうだし、写真を撮りたいという意欲をそそられる。これは、フタバスズキリュウの頭。
フタバスズキリュウ|クラフトザウルス
二つもらったうちの、でかい方、フタバスズキリュウから。パッケージはこんなの。
大きさが結構でかくて迫力があります。
首から胴体にかけては、こんな感じ。
なんだか骨格標本っぽくていい。
ステゴザウルス|クラフトザウルス
お次は大きさはちょっと小ぶりだけど、やっぱりかっこいいステゴザウルス。パッケージはこんな感じ。
まずは、ステゴザウルス両サイドから全体像。
ステゴザウルス大きさ比較
ステゴザウルスの肩と背中の感じ。
ステゴザウルスの頭!
ほかにも作ってみたいと思って、検索してみたけれど、同じパッケージのは売ってないみたい。
パッケージは雰囲気は違うけど、似たようなのは楽天のショップにあった。ティラノザウルスと、スピノザウルスとプテラノドン。意外と安い。送料の方が高いかも。
コメント
確かに迫力ありますね!
たくさん作って並べてみたくなる、そんなコレクター心をくすぐられます。
投稿 わだ | 2006/04/03 10:26
わださん、こんにちは。
そうなんですよ~。
結構迫力あります。
届くまでは、なんでそんなもん
もらうんじゃ~と、思ってたのですが、
組み立てたら、写真撮らせて~~と
家族にお願いしておりました。
飾るのにやや場所をとりますが、
わたしも、ちょっと作ってみたいです。
投稿 たからにゃ | 2006/04/03 12:07