アートサブスクCasieで春のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる春の絵をご紹介中!
お部屋が春らしくなりますよ!

お部屋に春のお花の絵を飾ろう!

幅広甲高の人がクロックスで履きやすい靴を見つけるポイント

足がでかくてなかなかお気に入りの靴を見つけるのが大変な管理人です、こんにちは。

足のサイズが25cmなので、そもそもリアルショップの店頭で履けるサイズが少ないという、なかなか悲しい境遇で、ネットの靴屋さんを利用することが多いです。

クロックスカディが履きやすい

最近は、クロックス率が多いですね。

クロックスで靴を買う利点

最近は、パンプス以外の普段使いの靴を買うのは、ほぼ、クロックスです。

どうしてかというと、クロックスは、靴底のクッションがしっかりしていて足裏への衝撃吸収が抜群で(わたしの体感です)とても履きやすい上に、靴の形が同じ名前ならば、履き心地はほぼ同じだからです。

一度、お気に入りの型を見つけてしまえば、その型が廃番になるまで、あとは、デザインのみ変えて買い換えれば、うろうろお店を探し回る必要もありません。

気に入った定番デザインなら、同じモノを買ってもいいですしね。

ただ、ずっと同じ型を販売し続けてくれると良いのですが、そういうわけにもいかず、たまに、足にぴったりフィットの型番が販売終了になって、大打撃!ということはあります。

悲しすぎる。

だいたい、3-4年くらいで、販売終了してるみたいですが、もっと長期に販売してくれるとありがたいんだけどなあ。

まず横幅をチョイス

クロックスには、わたしがショップで見た範囲では、以下の3つの横幅サイズがあります。

Roomy・・・最もゆとりのある「ゆったりタイプ」
Relaxed・・・ややゆとりのある「リラックスタイプ」
Standard・・・快適なフィット感の「スタンダードタイプ」

一覧表を探してみたんですが、見つからなくて。これ以外にもしスリムタイプとかあったら、すみません。

足が幅広でなかなか履ける靴が見つからないという方は、まずは、Relaxedあたりを試してみるとよいと思います。

これは、わたしの実体験です。わたしも25cm4Eとか3Eの幅広甲高で、なかなか履ける靴がありません。で、いろいろクロックスで試してみたところ、スタンダードタイプは、まずきつくて履けない。

履けるとしたら、リラックスタイプかゆったりタイプです。

同じリラックスタイプでも横幅が違う

そして、例えば同じリラックスタイプでも、横幅はまったく同じではありません。

わたしは、クロックスではいわゆるクロックス定番の「クロッグ」というスリッパタイプは好みではないので、履いていません。

どちらかというとおしゃれっぽいサンダルを履いています。

中でも「カディ」のフラットというシリーズの型が、足にぴったりで、履いていても全然痛くありません。靴底のクッションもしっかりあるし、歩いてもあまり疲れなくて最高です。

ちなみに、カディはリラックスタイプです。

後ろがストラップになっているものもありますが、わたしが気に入ってるのは、ストラップではなく、後ろが閉じていて横に穴が空いているものです。

カディをヘビロテしていて、靴底がすり減ってきたので、先日新しいデザインのカディを購入しました。

クロックスカディ Tropical Floral/Slate Grey

カラーは、「Tropical Floral/Slate Grey」です。

その際、よく似た形でやはりリラックスタイプの「マリンディ」という、可愛いクロックスサンダルを購入しました。

クロックスマリンディTropical Floral/White

カラーは「Tropical Floral/White」です。

同じ、リラックスタイプなので、履けるのではないかと思いましたが、実際に履いてみると、同じリラックスタイプでも、マリンディの方がなんだかきつい。

靴底をぴったり合わせて比べてみると、カディの方が目視でわかるくらいに幅が広かったです。

で、一応買ったんですが、結局履きやすいカディばっかり履いてます。

今度もやっぱりカディ買うでしょう。クロックスさん、頼むからカディの型、廃番にしないでね。

という具合に、一つリラックスタイプがだめでも、ほかのが履けるかもしれないというのはあります。

できれば、店頭などで試し履きするのが一番いいのでしょうが、地方でそれも難しければ、それこそ、試し履きOKのネットショップで探してみるのもいいかもしれないですね。

甲高幅広のわたしのお気に入りはクロックス「カディ」

人の足の型はそれぞれなので、必ず合うとは限りませんが、甲高幅広のわたしのお気に入りの靴で、現時点での推しはクロックスの「カディ」です。

良かったら試してくださいね!

クロックス公式オンラインショップへのリンクをはっておきます。kadeeもいくつか種類がありますが、わたしが気に入っているのは、Kadee Flatのタイプです。

詳細・購入はこちら ▶ カディ検索結果へ|Crocs~クロックス icon

Amazonでの購入はこちら。Amazon直営とそうでないAmazonマーケットプレイスとでは、送料や返品の規約が違いますので、気をつけてくださいね。そして、購入される場合は、信頼がおける購入先かどうかを各自でよく確認してくださいね。

詳細・購入はこちら ▶ クロックス カディ|Amazon.co.jp

タイトルとURLをコピーしました