アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

夏に似合う白くてメタリックなキラキラサンダルを手に入れよう!

クロックス リナ エンベリッシュド ドルセー ウィメンのモニター

クロックス リナ エンベリッシュド ドルセー ウィメン(Women’s Crocs Lina Embellished D’Orsay Flat)のモニターをします。

サイズはW9、25cm相当ですね。

ここのところ、毎年夏になるとクロックスのモニターをさせていただいているような気がしますが、今年はなんと白いサンダルのモニターです。しかもキラキラメタリック感たっぷり!

クロックスクロックス リナ エンベリッシュド ドルセー ウィメン(Women's Crocs Lina Embellished D'Orsay Flat)

こちら、クロックスのクロックス リナ エンベリッシュド ドルセー ウィメン。

白い帽子に白いワンピース足元は白いサンダルと言うガーリーな雰囲気に憧れはしますが、いざ自分で買うとなると、ついつい無難な黒や茶色を選んでしまう自分。

これは、白いサンダルに挑戦しなさいと言う天の声でしょうか?

しかも、ただ白いだけではなく、アッパーがなんだかメタリックでキラキラしていますよ。

アッパーがメタリックでキラキラ

ま、まぶしい。夏にぴったりですね。

いいんでしょうか、こんな白くてきらびやかなサンダル履いて。

いやいや、そんな風に思ってしまうところが、すでにおばさん化している証拠かもしれません。

ここはひとつがんばって、白いサンダル頑張って履いてみせましょう!

がんばるの前提かい!と言うね……。

いやだって、普段全然白い靴なんか履いたことないんだもん。

スニーカーですら、茶色とか黒ですよ。

とりあえずがんばります。

クロックス リナ エンベリッシュド ドルセー ウィメンのサイズ感

クロックス リナ エンベリッシュド ドルセー ウィメンのサイズ感ですが、こちらはスタンダードタイプ。クロックスの中では、快適なフィット感のタイプですね。

さっそく履いてみると……。

かなりフィットした感じ

かなりフィットした感じです。

わたしは足幅が広いので、w9だと、スタンダードタイプよりもゆったりしたリラックスタイプという方が、履きやすい気がするのですが……。

ただ、後ろ側が、踵でフィットさせるタイプなので、

かかとでフィットさせるタイプのサンダル

もしかするとスタンダードタイプの方がフィット感があって良いのかもしれません。

とりあえず、こうして履いてみた感じでは、ちょうど良いのですが、果たして歩いたときにどんな感じになるのか、しばらくの間履いてレポートしてみたいと思います。

ちなみに、かかとの内側は、柔らかい布のような感じがして、直接プラスチック的な何かが当たって痛いと言うような感じではありません。

かかとの裏側は柔らかい布みたいな感触

前側のアッパー内側は、クロックスの素材そのままではありますが、そんなに痛い感じはないです。ただ、とにかく私の足幅が広いので、靴擦れしなければ良いのですが。

なんせ普段4Eですからね。

とりあえず白くてキラキラしたサンダルなんて、自分で買って履いたことがないので、ちょっとウキウキしています。

どんな服を合わせようかな。またレポートしますね。

クロックスのネットショップで購入できます。

わたしがモニターしている白にストライプメタリックのカラーは「Oyster / Champagne」ですが、ほかにもアッパーがビジューっぽい「Black / Black」、アッパーが型押しメタリックっぽい「Navy / Silver」がありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

購入はこちら ▶ クロックス リナ エンベリッシュド ドルセー ウィメン
icon

タイトルとURLをコピーしました