シルバーインソールを買ってみた!
クロックスのメルマガ見てた時だったっけかな?
おもしろそうなものを見つけたので買ってみた!
シルバーインソールって言う、まあいわゆるクロックス製の靴の中敷き?
クロックスの中敷きならクッション性がかなり高いんじゃないかと想像。
一応、靴に合わせて切ることもできる、と書いてあるんだと思う。
出してみた。
分厚くはないけどだいじょぶかな。
だいじょうぶだろう、一応クロックスライトっぽいしな!
ベルの靴に装着してみた!
この前から愛用してる神戸ベルのバレエシューズなんだけど、これすんごい履きやすいんだけど、1つ難点がある。
それは、長時間履いてたらかかとが痛くなるんだよね。
これは、ベルの靴に限らずで、靴のソールが薄めの靴全般がそんな感じ。
メタボだからかね。きっと歩くとすごい過重がかかとにかかるんだね。
かかとさん、ごめんなさい。
痩せろってことだよね、うん、わかったよ。
でも、痩せるまでがじんわりほのかに痛いからね、クロックスの中敷きなら、かなりクッションいいから、その痛みを受け止めてくれるんじゃないのかなあ、と思ったわけ。
早速、ベルの靴に入れてみた。
うん、別に切らなくても入る。
切らなくても入るんだが、もともと素足でジャストサイズだから、シルバーソウルいれたら、なんだかきついわ・・・。
ソール部分はすごくふわふわで弾力たっぷりになったけど、つま先がきついよ・・・
ベルの靴には無理だったよ・・・。
アレッツォの靴に入れてみた
そうだ!ベルメゾンのアレッツォの靴もヒールが1cmくらいだったから、あれに入れてみよう!
うん、素足で履いてちょうどいいかも!クッションあるー!
あれ?でもこれって、靴下履いて履くの前提で買ったよね。
素足でちょうどじゃあいけないんじゃないの?
うううむむむむ。
とりあえずガポガポパンプスが見つかったら入れてみるわ
そ、そうだ!
そういえば、履き心地がいいけど、毎回歩くたびにすっぽ抜けるパンプスがあったよね。
あれにちょうどいいんじゃね??
って、あのパンプスどこだ・・・。
見つからない・・・。
引っ越ししてから、捨てたんだかしまい込んだんだか、よくわからないことが多いな。
うーむ。
基本的な考え方の方向性は良かったんだけど、帯に短し、たすきに長し的な。
でも多分使えそうな気がするので、置いておこう。パンプス出てくるかもしれないしな。
これは、試着する時に持って行って、入れて試着するのがいいよね。
って、そこまでしないかな?
とりあえず、シルバーソウルのクッションは良かった!ということは書いておこう。
さすがクロックス!
これを使うつもりなら、少し大きめの靴を買った方がいいよね。
購入はこちら ▶ シルバーソフトインソール|クロックス