お部屋に夏の絵を飾ろう!

鮮やかな夏の風景画「流れゆく時」が
今なら1ヶ月からレンタルできます
【2023/07/16現在】

お部屋に夏の絵を飾ろう!

ドゥマール社のロールパットが使いやすい♪

お菓子材料の店クオカさんで、ちょうどホームパティシエ・モニターというのを募集していたので、応募していました。

ドゥマール社の特典付きロールパットを購入すると、パレットナイフとプロのレシピが3回分いただけるというものです。

060927rollpat.jpg

新ロールパットでプロのレシピに挑戦!

夏はなんだか暑くてだるくて、お菓子も作る気がしなかったのですが、気候も良くなってきたことだし、プロのレシピに挑戦してみることにしました。

ちなみに、作ったお菓子レポートは、こちら

使いやすい!ドゥマール社のロールパット!

実は、勢いで応募してしまったものの、正直、ロールパットにこの値段は、高いんじゃないかと、申し込んだ後で、ちょっぴり後悔。

安物だけれど、自分は一つロールパットを持ってる。あれで、良かったんじゃないかって。

でも、使い始めてそんな思いは吹き飛びました。こんなに使いやすいなんて。

何事も、良い道具を使うと、腕があがるとよく言われますが、確かにこのロールパットを使えば、おいしく作れそうです!

ドゥマール社のロールパット、丸まらないのが嬉しい

実は、届いて、3か月、届いた状態でくるくると丸まったまま、開封もせず、放置状態でした・・・

なのに、ドゥマール社のロールパットは、開封した途端、ぱっと開いて、一発で平面に戻りました。

これが、今使っているロールパットなら、そうはいきません。

丸まったロールパットを毎回平面に戻すのに苦労します・・・

というか、直しても平面には戻らないので、仕方なくそのまま使います。それって、とても使いにくくて毎回イライラしてました。

なのに、このドゥマール社のロールパットは、一発平面!ああ、買って良かった・・・☆

ドゥマール社のロールパットはすべりにくい

しかも、素材がグラスファイバーとシリコンなので、机の上面にのせて作業しても、すべりにくいんです。

ああ、これもありがたい!

ドゥマール社のロールパットは生地がくっつきにくい

で、割とぺたっとした感触で机にひっつくくせに、生地がくっつきにくいというのが不思議なんですよね・・・

最初は、打ち粉をしないで作ってました。でも、さすがにそれでは、くっつくので、打ち粉をしましたが。それでもいつもより量は少なかったと思います。

ドゥマール社のロールパットは洗いやすい

タルト生地作りの作業が終わって、洗う時になっても生地が割とすぐ落ちて洗いやすかったです。

また、我が家はシンクが狭いのですが、ちょっとなら、折り曲げて洗えるのが、助かりました。

でも、角になるように折って洗うのは良くないです。そこからほころぶので、いけません。

ドゥマール社のロールパットの使用感のまとめ

今回、ドゥマール社のロールパットを使ったことで、今まで安い道具を使ってどんなにストレスを感じていたか、ということに気がつきました。

「道具選びって大切」ということを痛感しました。

値段的には少々高いかもしれませんが、とても使い勝手が良いので、よくお菓子を作るなら、買ってもいいんじゃない?と自分は思いました。

使いやすい!
買って良かった。

というのが、わたしの実感です。

タイトルとURLをコピーしました