自分が欲しいものを販売してくださるショップにデザイン登録しています
基本的に自分が欲しいものをデザインしています。
最近のマイブームは、MEET MY GOODSというショップ。デザインを登録すると販売してくれるので、クリエイターにとってはありがたいことです。
先日記事を書いた、透明水彩で描いたお花の絵のハンカチタオルも自分が欲しいと思ったから、デザインを登録して販売開始しました。
今回は、同じショップで販売している、キーホルダーのご紹介です。
こちらは、実際に購入して、取り寄せてみたものです。
透明水彩で描いたお花のキーホルダー作りました
なぜ、キーホルダーをデザインしたかというと、ずーーーーっと、車のキーホルダーが壊れたままだったからです。
壊れたキーホルダーというのが、ケミストリーがまだ駆け出しだったころに、ファンクラブに入会して、もらったか買ったかしたキーホルダーで、それをずっと愛用していました。結構長持ちして、CHEMISTRYがお休みしていた間もそれを使っていました。それが壊れたあと、しっくり来るモノがなくて、ずっと放置プレイでした。
お花のタオルハンカチを作る時に、キーホルダーも、デザイン登録できることを知り、作ってみました!
今回デザイン登録したのは、4cmサイズと6cmサイズの正方形アクリルキーホルダー。
使ってみると、4cmサイズのキーホルダーが使い勝手がちょうど良かったので、6cmサイズと合わせてご紹介しますね。
透けが美しいアクリルキーホルダー
今回4cmサイズと6cmサイズを購入してみて、使い勝手が良いと思ったのは4cmサイズです。
4cmとありますが、出っ張り部分も含めて4cmなので、正方形部分は約34mm。プリント部分は約31mm四方です。
裏から、プリントしてあるようです。
6cmサイズの方は、正方形部分は約55mm。プリント部分は51mm四方。4cmも6cmも角丸になっています。
今回、4cmはムクゲ、6cmはポインセチアを購入しました。
このアクリルキーホルダー、透明なアクリルにプリントしてあるのですが。
表から見ると、透けた感じがとても綺麗です。
ポインセチアは、紙のだと、ちょっと暗めな発色なのですが、このアクリルキーホルダーだと、光に透けて、赤い色がとても綺麗。アクリル素材向けの絵だなと思いました。
キーホルダーの取り付け?部分。
実際に使ってみた
4cmサイズの方は、車のキーホルダーにちょうどよい大きさだったので、気に入って使っています。
6cmサイズの方は、普段遣いのバッグにつけています。
が、ちょっとじゃらじゃらした感じはしますね。
サイズ感を確認するために、4cmと6cm、両方つけてみました。
4cmの方は、取っ手とかにつけても、そんなに邪魔にはならないかも。
お花のキーホルダーまとめ
実際に使ってみた感じ、絵をしっかり堪能できる大きい方が好き!という方は、6cmがおすすめです。
が、わたしは個人的には、アイテムとして使うには、邪魔にならず、なおかつ絵も楽しめる4cmの方が扱いやすくて好きだなと思いました。
2018/12/29現在、ショップに登録してあるデザインは、
ムクゲ
ガーベラとかすみ草
ガーベラとかすみ草2
ポインセチア
バラ
です。
購入してみたのは、今回ご紹介したムクゲ4cmとポインセチア6cm。
もし、購入された方でレポートしてくださった方がおられましたら、よろしければ、ぜひわたしのtwitterへの@などでお知らせくださいね!
RTなどしてご紹介させていただきます。
次は、葉牡丹のデザインを追加できたらいいかなーと思っています。
よろしくどうぞ。
あかり花鳥風月デザインのグッズを販売してくださっている、MEET MY GOODS ショップはこちらです。