50才女性が持つのにちょうどいいレディース向けタオルハンカチが売ってないと感じていたので、ついに、自分好みの大人でアートなお花のタオルハンカチを自分で作ってしまいました。
販売も始めたので、今回はそのハンカチタオルのご紹介です。
売っているタオルハンカチが可愛らしすぎる
あなたはどんなタオルハンカチが好きですか?
お店で売っているレディース用のタオルハンカチが、可愛らしすぎる、というのが最近の私の悩みでした。
わたしは50代女性。かわいいものは好きですが、最近ちょっとその可愛らしさがくどいし、自分で持つには可愛らしすぎるのではないかなと言う気がしてきました。
もっと、スタイリッシュでシンプルでアートで大人な感じのタオルハンカチが欲しいと思うのですが、なかなか自分が考えるようなものは売っていません。
可愛らしくないタオルハンカチを探すと、なんとなく、おばさん、っていう感じの渋すぎるタオルハンカチか、メンズっぽいマニッシュなハンカチしかないんですよね。
今までだと、仕方がないなと思って、市販のものを買い求めていました。
しかし、透明水彩でお花の絵を描き始めてから、
自分の欲しいものがない?
だったら作ればいいじゃない!
という思考方法になってしまった私。
自分で絵をかけるようになったので、グッズが作れるようになってしまいました。
透明水彩で描いたお花の絵でタオルハンカチを作ってみた
ということで、自分が描いた透明水彩のお花の絵で、タオルハンカチを作ってみました。
ちなみにこちらMEET MY GOODSというサイトで販売もしております。
デザイン画を登録すると、こちらのサイトを通じて、製造・販売を全てやってくれるんですね。便利な時代になりました。
ショップのリンクを置いておきますね。お急ぎの方はこちらからどうぞ。
こちらのショップで販売しているハンカチは、わたしが書いた透明水彩のお花の絵の中で、正方形にした時に、おしゃれだなと感じるものを、タオルハンカチに採用しています。
作ってみると、私の絵は、意外とタオルハンカチには向いているような気がしました。
制作してみたのはこちら。
ムクゲのタオルハンカチ。
コバルトターコイズライトの背景に浮かぶ白いのムクゲの花を印象的に描きました。
ガーベラとかすみ草のタオルは2種類。
ガーベラのくっきりとした色合いとかすみ草の優しい色合いのコンビネーションが穏やかな気持ちにさせてくれます。
シーズンものですがポインセチア。写真の右側。
こちらはクリスマスシーズンに制作してみました。
そして、情熱の赤い薔薇も追加で制作しました。本日より販売スタート!
花びらの発色と、背景のコバルトターコイズライトの発色が美しく気に入っています。
裏地は白色です。
1回タオルを洗濯した後の様子
タオルにプリントしたものなので、念のため、最初のうちは、色落ちの影響受けないように、色移りが気になるものとは一緒に洗わないほうが良いと思います。
最初の4枚については、1回洗濯した後の様子を、念のため撮影してみました。
MEET MY GOODS ショップで販売中!
ということで、こちらで紹介したタオルハンカチは、Meet My Goodsというショップで販売中です。
デザインを登録しておくと、このショップが販売・生産・発送まで行ってくれるので、クリエイターとしては、デザインを登録しておくと、後はショップが販売してくれるので、とても助かります。
わたしはショップの運営にはかかわってないので、boothショップのように、おまけをつけたりすることはできないのですが、その分、大人の女性に喜ばれるような、素敵なデザインを生み出せるように頑張ろうと思います。
市販のパターン的なデザインのハンカチに物足りなさを感じる方
もっとアートなハンカチが欲しい方
透明水彩の絵が好きな方
お花の絵が大好きな方
ぜひ、チェックしてみてください。
ショップはこちらです。

新デザインのタオルハンカチのレビューはこちら。