手作りキットでガトーショコラ
もうすぐバレンタインですね。でも今年のバレンタインは平日。だから、お休みの日に作れば、家族みんなで食べれるので、今日ガトーショコラを焼いてみました。
と言っても、本格的に作ると難しそうなので、作ったのは、スーパーで買ってきたこのガトーショコラの手作りキット。
全卵の共立てに30分以上・・・
さて、まず最初にするのが、全卵を泡立てるのですが、これがいくら電動泡立て器で泡立てても泡立たない。20分やってもやっとあわができはじめた程度。
たぶん、最初に室温に戻さず、冷蔵庫からそのままわって、泡立て始めたのが良くなかったか・・・苦肉の策で、少し湯煎して、泡立てるとなんどか泡立ち始めました。
ほっ。でも30分泡立てるとさすがに疲れました。
泡立てたあとは、簡単。レシピにそって、材料を加え、型に入れて30分くらい焼くだけ。泡立てが最大の難関でした。
焼き上がったところ。
粉糖でデコレーション
焼き上がったガトーショコラが冷めたら、クッキングペーパーをハート型に切り抜いて型を作り、ガトーショコラの上に乗せて、セットに入っている粉糖をふるって、デコレーション。素敵なハートガトーショコラの出来上がり♪
4つに切り分けて、家族で美味しくいただきました。そんなに苦くなくてあっさりとしたおいしいガトーショコラでした。手作りキットもいいね♪