お取り寄せした五洋食品のケーキレポート
五洋食品という会社の冷凍ケーキを三種類お取り寄せしました。
五洋食品って、時々、生協の共同購入のカタログで見かけるような気がするな。
おやつに嬉しいケーキ
ケーキは、どれも冷凍で届いて、冷凍庫で保管し、必要な分だけ解凍して食べるスタイル。
生協の共同購入を利用していれば、おなじみのスタイルだ。
冷凍のケーキって、どうなん?っていうのはあると思うけど、有名店のケーキの味には、そりゃあはっきり言って及ばないし、値段も違う。
そういうのじゃなくて、ちょっとした毎日のおやつに嬉しい。
そんなケーキ。
スナック菓子より、わたしとしては、こっちの方が幸せだ。
冷凍庫にストックしておいて、ああ、今日は、おやつ買いに行けなかった日に、ああそうだ!冷凍庫にケーキがあるじゃないか!という幸せ。
いけない、前置きが長くなった。
ケーキセットのレポートだった。
チーズケーキ
まずは、チーズケーキ。
小さいサイズのチーズケーキのカットが4切れ。
2切れくらいなら、ぺろりといけそう。
これは、全員に好評だった。
わたしも美味しいと思った。
チーズケーキの原材料。
ちなみに、冷凍での保管は、3か月まで。
解凍後は、冷蔵庫で2日以内。
五洋食品は、冷凍ケーキの専門店っぽい。
マロンケーキ
こちらは、渋皮マロンケーキ。
6カット入り。
上にマロンクリーム。
スポンジは、ココア味。
このマロンケーキは、好みが分かれた。
子供達はあまり喜ばなかったが、栗好きの主人は、嬉しそうに食べていた。
結局、主人は、3カット食べていた。
普段、そんなに食べないのに。
おやつには、いい感じだ。
渋皮マロンの原材料。
もう一つの、クワトロベリーケーキは、まだ食べてないので、後日レポート。
クワトロ・バジーナ大尉を思い出したのは、内緒だ。
五洋食品のケーキは、amazonにも出品されています。
これとか美味しそう。