ずっと作ろうと思っていて、なかなか作れなかった子育てブログを始めることにしました。
2005年に懸賞ブログを立ち上げてから、和菓子ブログ、ダイエットブログ、本のブログ、お取り寄せのブログ、デジカメのブログなどなどといろいろ書いてきました。
何かにつかれたように、がむしゃらにいろんなものをレビューしてきましたが、最近ふと我に返ることがあって、今の自分を見直さなければならないような気がしてきました。今の自分の生活を見つめるブログを作ろう。
今の自分を見つめるブログ、と言っても、テーマを決めなければ、またもや雑多なブログになってしまうことでしょう。
なんとなくドメインはとったものの、そこから、長らく前へ踏み出すことができませんでした。
サブドメインは立ち上げ、既にあるブログを移転したのですが、大元のドメインでの方向性が決まらず、しばらくの間、ほうっておきました。まあ、無理して書くこともないので、書きたくなった時に、書けばいいや、と。
それがなぜか、今朝になって急に、ブログを始めたくなって、こうして、急きょ「はじめに」を書いているところです。
今までずっと、何かに追いまくられるように、ブログを書いていて、ここ一週間ほど、なんだかとても疲れた感じがしてお休みしていました。その間に、バッテリーチャージが、出来た、ということでしょうか?
がむしゃらに突き進んでも、たまには立ち止まってみるのが、いいですね。
テーマは、「子供と暮らす素敵な時間、子育て、勉強、ファッション、エコな生活と自分にごほうび」、ということで、こどもと生活する時間の中から気がついたこと、役立ちそうなことを書いていきたいと思います。
「子育てママのこどもとJP」始まります。