アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

足のデカイ高校生25.5 26.0はアマゾンでハルタのマニッシュローファーがおすすめ!

大きいサイズのローファーがない

わたしは身体がでかくて、若い頃履ける靴がなくて困りました。

今は、ちょっとずつ大きいサイズが増えてきていると思いますが、それを上回るスピードでこどもの体格はよくなっているのではないでしょうか。

130110haruta0.jpg

つまり、うちの子、全然太ってないのに、足がでかくて、履く靴がないよ、というお話です。

高校の入学の時に、学校で制服などの販売があるのですが、そこでローファーも買いました。

「25.5cmありますか?」というわたしの問いに、学校へ来ていたお店の人は、

「25.5cmはないですが、本皮を買えば、履いてる内に伸びますから、25cmでもいけますよ」と言いました。

なので、25cmのローファーを買いました。

しばらくはそれでもいけました。

でも、それ以上に子供が成長したら、いったいどうしたらいいのでしょうか?

「お母さん、靴がきついよ・・・」
「・・・・(ああ、ついにこの日が・・・)」

仕方ないので、お店で聞きまくりました。

「25.5cmのローファーありますか?」
「26cmのローファーありますか?」

お店の人の答えは、

「25.5cmはないですが、本皮を買えば、履いてる内に伸びますから、25cmでもいけますよ」

だから、それはもう聞き飽きたっちゅうねん!!!

そして、わかったことは、店頭に置いてある大きいサイズのレディースローファーは25cmまで。

それ以上になると、メンズをすすめられる、ということです。

まあ確かに、メンズでも履ければいいのかもしれませんが、そこは高校生は微妙なお年頃ですので、レディースがなくて、メンズ履くのはたぶんいやがります。

そこではたと気がつきました。

「お店になければ、ネットで探せばいいじゃない?」

25.5cmや26cmのローファーあった!

で、ネットで靴買うとなったら、アマゾンの姉妹サイトJavari.jpでしょう。(2016/12/13追記:現在Javari.jpはアマゾンサイトに統合されています。)

多くのネットショップは返品が大変だし、送料もかかりますが、アマゾンの良いところは、ルールをきちんと守れば、返品送料も無料なところです。

靴はどうしても、履いてみないとわからないので、これは本当に助かります。

で、探してみると、あるある!ありますよ!

25.5cmとか26cmのローファー!

とりあえず、2足買いました!

買ったのは、[ハルタ] 本革トラディショナル3Eローファー レディースの26cmと、

130110haruta1.jpg

[ハルタ] マニッシュローファー レディースの25.5cm。

130110haruta2.jpg

こどもに試し履きさせてみると・・・

「なんか25.5cmのが履きやすいんだけど・・・」

ええ?どういうこと?

よくよく比べてみると、同じハルタのローファーでも、足の形がずいぶん違います。

130110haruta3.jpg

あららー。これは、左のマニッシュローファーの方がオブリークトウっていうか、こどもの足の形にあってる感じだわねえ。

ということで、本革トラディショナル3Eローファーは足の形に合わないので返品することに。

でも、マニッシュローファーの25.5cmがぶかぶかする気がするというので、25cmも取り寄せてみて、履いてみて、結局、やっぱり25cmはきついから、25.5cmになりました。

やれやれ。

もうJavariさまさまですわ。

ということで、こちらが、購入した[ハルタ] マニッシュローファー レディースの25.5cm。

130110haruta4.jpg

色はジャマイカ!(っていうかブラウンだよね、これは。)

靴のトウのあたりが、あまり細くなっておらず、かなり丸っこいので、幅広さんには余裕があって、嬉しい形。

130110haruta5.jpg

横から。

130110haruta6.jpg

かかとから。

130110haruta7.jpg

靴の底。

130110haruta8.jpg

あ、ワイズは3Eですね。

こどもは、嬉しくてるんるんしながら、学校へ履いていっています。

130110haruta9.jpg

アマゾンさん(旧Javari.jp)さん、本当にありがとう!

助かりました!

足のサイズが大きくて、通学用のローファーが見つからなくて困っている高校生は、是非アマゾン(旧javari.jp)で探してみてください!

黒もありましたよ!

2015/10/26追記:javariのサイトがアマゾンに統合されちゃって、どのハルタのローファーかわからないんですけれど、足先が広いということで、ここらあたりが買ったのに似てるのかなあ。

タイトルとURLをコピーしました