アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

ウォーターサーバー置いたら麦茶いらないわ!麦茶ボトルはもういらない!

美味しい水が飲める幸せ

ネイフィールウォーターのウォーターサーバー楽ラクスタイルセレクトをモニター中です。

チョイスした水は、あの日田の水、日田ほのか!

巨大ぷよぷよペットボトルの水カートリッジ

毎日美味しい水を飲めて、むっちゃ快適!

美味しい水が飲めるって、大事なことですねえ。

麦茶をあまり作らなくなった

我が家は、ずっと通年麦茶を飲んでました。

夫の実家がそうだったからそうしていたのですが・・・

最近、麦茶を飲む量が減りました。

わたしが、ウォーターサーバーの水ばかり飲んでるからです。

麦茶を飲んでいた理由

最近、麦茶飲まないなあ、と思い、なんで麦茶を飲んでいたのか、考えてみました。

理由の一つは、水道水を飲むのがいやだったから。

なぜいやだったのか、というと、不味いから。

わかした水道水は飲んでるわけですから、要は最初は味が原因だったわけです。

その後、日本ガイシのC1という浄水器を導入しましたが、これは、水道水をろ過して美味しくしてくれますが、冷えてない。

冬はいいのですが、ちょっと暖かくなると、なんとなく生ぬるくて、微妙。味は悪くないんだけどね。

お手軽に冷たい水が飲める!

で、ウォーターサーバーを置いてみたら、手軽にお冷やが飲める。

これは、実はすごいです。

もう、麦茶いらなくなっちゃったw

わたしは、好きで好きで麦茶を飲んでたわけではなくて、冷たい飲み物で飲む物がないから、冷蔵庫で水出しした麦茶を飲んでたみたいです。

麦茶ボトルを洗わなくていいとかラクチン!

麦茶を沸かすタイプから、浄水器を買ったので水出しに変えた時も、便利だなあ、と思ったのですが、そもそも麦茶を作らなくていいので、むっちゃ楽チン!

しかも麦茶だと、いつ作ったか考えて、常に新しいの補充しないといけない。

さらに、わたしは、麦茶のボトルを洗うのが面倒臭くて、大嫌いだ!!!!

ウォーターサーバーのお冷やにすると、味は美味しいし、毎日麦茶ボトル洗わなくていい。

しかも、飲みたい時に、冷蔵庫開けてボトル出してとかしなくても、ワンプッシュですぐ水が飲める!

どんどんものぐさ主婦になっちゃうわw

でも、麦茶ボトル洗わなくていいのがこんなに楽チンだったとは!

冷蔵庫の中もすっきりだ!

麦茶飲んでるのは夫だけ

結局、今麦茶飲んでるのは、夫だけです。

子どももそそのかして、水飲むようにさせたw

これで、夫も麦茶やめてくれたら、むっちゃ助かるんだけどな。

麦茶という固定観念を捨てる

というように、夏は麦茶、冷たい飲み物は麦茶だった我が家ですが、それは固定観念だったようです。

水がまずかったから麦茶飲んでただけで、美味しい水が手軽に飲めるようになったら、わたしも子どももあっさり麦茶から水に鞍替えしました。

麦茶派の人も、麦茶が好きで好きで麦茶飲んでるのか、ただほかに飲み物がないから麦茶飲んでるのか、一度考えてみるといいですね。

ネイフィールウォーターのウォーターサーバーで水飲むようにすると、惰性で飲んでる麦茶はいらない気がしました。

美味しい水っていいですよ!

ネイフィールウォーターの詳細はこちら ▶ 選べる天然水ネイフィールウォーター

タイトルとURLをコピーしました