iPad Pro 11インチ縦型ケースを新調しました。
今まで使っていたiPad Pro 11インチ第一世代の縦型でも横型でも使えるケース(TB-A18M360BK/2018年発売モデル対応)が痛んできたので、新しいケース(TB-A20PM360BK/2020年春モデル対応)を買いました。
以前のレビューはこちら。
実は、今使っているものと同じケースは、もう販売終了になっているみたいで、なかなか縦型の良いケースがないなと思っていました。
が、お正月に子供たちが帰ってきたときに、iPad Proのケースを探していたら、新バージョンが出ているのに気づき、早速購入しました。
子供たちも、母が使っているのを見て便利そうだと思ったのか、縦でも横でも使えるものを欲しがり、結局家族全員エレコムの360度回転させて使えるケースで、自分が持っているタブレットに合わせた型違いを購入しました。
iPad Pro 11インチ/2020年春モデル用のケース
こちらが実際に購入したiPad Pro 11インチ/2020年春モデル用のケースです。

今までのと大きな違いは、Apple Pencilが充電中でも、マグネットロックができるようなスペースが確保されたことでしょうか。

それと、2020年春モデル用のものなので、カメラ部分が大きく開いています。

第一世代のiPad Proはカメラがレンズが1つしかないのでここは大きく空いてしまいますが、実働に問題はないと思います。
新タイプと旧タイプ写真比較
旧タイプがまだ手元にあったので、比較写真を載せておきます。



縦型でも使えるiPad proケースまとめ
そろそろ古くなってきて、マグネットロックのところが、布が取れてきたので、買い替えたいと思っていたため、新しいケースが見つかって助かりました。
ブログを確認すると2020年の2月に記事を書いているので、大体2年ぐらい使った感じでしょうか。
IPad Proは毎日使い倒しているので、ケース代の元は充分取れたと思います。
新しいケースになって、すっきりしました。
縦向きでも横向きでも使えるiPad Proケースは、とても使いやすいのでお勧めです。

興味のある方は、ぜひエレコムのケースをチェックしてみてください。iPad Pro 11インチだけでなく、他のモデルのバージョンもいろいろあるようです。
私はアマゾン直営で購入したのでリンクを貼っておきますね。アマゾンで購入する場合はアマゾン直営が強くお勧めです。
Yahoo!ショッピングのリンクも貼っておきますね。
iPhone/iPadPro関連記事2022年




