アートサブスクCasieで春のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる春の絵をご紹介中!
お部屋が春らしくなりますよ!

お部屋に春のお花の絵を飾ろう!

直火ヌードルボウルが使いやすい!/ベルメゾン

便利な直火ヌードルボウルが使いやすい

先日ベルメゾンで買った、直火ヌードルボウルがとても使いやすくて、重宝しているので、ご紹介します。

100907bowl1.jpg

こちらが、先日ベルメゾンで買った直火ヌードルボウル。

100523bowl1.jpg

1セット、二個組です。

電子レンジ、オーブンレンジ、直火使用可です。

ちょうど、うどんやラーメンに使っていた丼が割れてしまったので、買い足しました。

このヌードルボウルを選んだわけは、直火で使える、というところ。

100523bowl2.jpg

鍋焼きうどんとか、出来るかな、って思ったんです。

食器のフォルムは、丼ほど、急角度ではなく、口の広いラーメン丼に、羽がついたような形。

100523bowl3.jpg

横から見たところ。

100523bowl4.jpg

底はこんな感じ。

100523bowl5.jpg

取っ手部分、下から。

100523bowl6.jpg

取っ手部分、横から。

100523bowl7.jpg

線が入ってるんだけど、何だろう?

100523bowl8.jpg

これ以上、水入れるな!って、ことかな?

直火ヌードルボウル、使用上の注意。

100523bowl9.jpg

直火ヌードルボウル使い道

まず、最初は、普通におかずとか、サラダとか入れるのに使いました。

四人分入れるのに、ちょうどいい感じ。

さらに、昨日、卵とわかめを入れただけの鍋焼きうどんしてみたのですが、これが、かなり便利!

いつもなら、うどんを入れる丼の他に、鍋も洗わないといけませんが、鍋を使わないので、一つ洗い物が減ります。

うどんを調理して、そのまま、食卓に出せるので、とても便利!

ただ、直接火にかけるため、かなり熱くなります。

普通でも、要注意ですが、小さいお子さんがおられる場合は、さらに注意が必要な感じです。

ということで、とても使い勝手が良いので、人数分まで、買い足そうと思います。

スタックしやすいので、大きいのに、比較的収納もしやすいです。

ベルメゾンの直火ヌードルボウル、オススメです!

直火ヌードルボウル使用例

サラダとか。

100907bowl2.jpg

鍋焼きうどんとか。

100907bowl3.jpg

100907bowl4.jpg

購入はこちら ▶ 耐熱直火アイテム|ベルメゾンネットicon

タイトルとURLをコピーしました