今年は7月にしてはまだ比較的過ごしやすい感じですが、毎日じめじめして、なんとなくからだがすっきりしません。
朝も頭がぼーっとしているので、しゃきっとしようぜ!ということで、朝からカレーを食べることにしました。
食べるのは、森下仁丹の食養生カレー!
早速、仁丹堂でまとめ買いしたのが、届きましたよ!
あれ?なんか試供品も入ってるよ!ラッキー!
2セット買いました。
1セット10袋入り。
レトルトカレーは添加物が気になるところですが、食養生カレーというだけあって、原材料欄を見ただけで、いい仕事をしているのがわかります。
賞味期限は来年4月のものが届きました。
だいたい10ヶ月後くらいのが届くのでしょうか?
まとめ買いするにしても、それくらいで食べきれるのをまとめ買いしたのが良いと思います。
と言っても、すぐなくなっちゃうけどね。
朝からカレーを食べる、と言っても、がっつり食べるわけではありません。
普通のご飯に、食養生カレーをかけて食べます。
朝まだぼーっとしたまま写真を撮っているので、盛りつけとか若干美しくありませんが、ご容赦を。
だいたい一袋で、お茶碗1杯分ちょうどいいくらいの感じです。
食養生カレーの良いところは、あたためずにそのまま食べれるところ。
なので、朝ぼーっとしてる時とか、ふりかけ感覚で使えるのがありがたいです。
味は中辛で、ぼーっとしてるところへ食べると、辛さで目が覚めて、わたしは結構しゃきっとしますwww
また、あたためなくていいので、多めに買い置きしておけば、防災用に助かりますね。
ということで、仁丹の食養生カレー、おすすめです!
あなたも朝カレーしませんか?
って、過去記事見たら、だいたい夏になると、わたしカレー食べてるわ・・・
もはや年中行事!?