冬と言えば、結露テープ!
昔、ベルメゾンの勉強会に出た時に、冬は結露テープが人気です!!というのを聞いたことがありました。
そうか!結露テープか!
前の家は、年中じめじめした古い家でよく窓が結露していたので、結露テープをはればいいのか!と思いました。
でも、窓たくさんありすぎて、全部はったらすごいことになるので、結局はりませんでした。
2枚を1セットとすると、16セットもあったよ・・・
窓多すぎ!!
新居に引っ越してからは、窓が3セットしかないから、超ラクチンだ!!
ベルメゾンで結露テープ買った!
なので、うきうきと結露テープを買ってみたんだ。
ここはやっぱり、冬っぽく、トナカイっぽいのとか!
ツリーを連想しそうなものとかー!
バイオ配合カビ対策!ってなってるのにしてみた!
うちって結露してるよね?
で、買ったあとに、ふと思いついて、夫に聞いてみた。
「ねえ、うちって結露してるよね?」
しかし、夫の言葉は非情だった。
「こんだけエアコンかけてたら、乾燥しまくってるでしょ。結露なんてしてないよ!」
「・・・」
なに?今回は、そういうオチなの??
せっかく買ったのに??
トホホホホ・・・
おばあちゃんのところにでも、持っていくか。
あそこはじめじめしてるから、結露してるはず・・・
結露テープは、買う時には、必ず結露してるかどうか確認して買いましょう。
まさか、こういうオチとは、トホホホホ・・・
可愛い結露テープをお探しの方はベルメゾンがおすすめです。
購入はこちら ▶ 結露テープ一覧|ベルメゾンネット
可愛いアイテムいろいろ ▶ ベルメゾンネット