強風に強い傘買いました
愛用している傘が壊れたので、「強風に強い!晴雨兼用ジャンプ傘」というのを買ってみました。
ベルメゾンオリジナルです。
強風に強いショックアブソーバーつき
最近は温暖化のせいか、台風でもないのに、風が強い日が多いですね。
傘さしたら、壊れてしまいそうです。
通常、傘は風でひっくり返ってしまったら、壊れることもあるらしいですが、この強風に強い傘は、傘骨にショックアブソーバーがついております。
これがあるので、ひっくり返っても、閉じて開けば元通り!ということみたいですね。
ジャンプ傘が欲しかった
といいつつ、実はこれを買ったのは、持ち手が太くて、
ジャンプ傘で、UVカットのついた晴雨兼用傘が欲しかったから。
超最強日傘も持ってるんだけど、これ、ジャンプ傘じゃないのよね。
とにかく日差しをカットしたい時メインは、もちろんこの超最強日傘がとても役に立つ。
でも、普段のちょっとした買い物は荷物を一人でもってうろちょろするので、ワンタッチで開けるジャンプ傘の方が嬉しいわけ。
この強風に強い晴雨兼用ジャンプ傘なら、晴雨兼用だし、UVカット率も約99%以上ということだったので、これにしてみました。
布は一枚
ジャンプ傘優先なので、超最強日傘より若干見劣りするのは仕方ないね。
見た目は、布を二枚重ねかなと思うけど、
よくよく見ると、切り替えてあるだけで、
二重にはなっていない。
まあでもちょっと買い物に出かけるくらいならこれでもいいかなって、思ったの。
プール当番とかだったら、もちろん超最強日傘を持って行くんだけど・・・。
強風に強い日傘その他の部分詳細
傘骨の先の金具とか、
傘の先の金具とか。
傘を留める部分はボタン留め。
中は、ドット柄で、ちょっと可愛いので、いい感じ!
傘を閉じた時のひだのあたりの様子。
傘骨は60cmでかなり大きい
そして、傘骨が60cmなので、かなりでかい。
わたしは身長も163cmで横幅メタボででかいので、普通の傘だとちょっと小さい?と思うんだけど、これは、でかっ!!と思った。
これくらいでかければ、日差しも雨も遮ってくれるでしょ。
表面はテフロン加工
また、表面にはテフロン加工をしているので、さっと水滴が落とせるのも特徴だそうです。
これは嬉しいかも。
色は4色展開
わたしが買ったのは、ワインですが、ほかには、ネイビー・ブラック・サックスがあります。
強風に強い晴雨兼用ジャンプ傘まとめ
ということで、とりあえず強風に強い晴雨兼用ジャンプ傘を使ってみます。
ジャンプ傘優先の方は、わたしが買った傘。
ジャンプ傘じゃなくてもいいから、とにかく日差しを遮って欲しい人は超最強日傘を買うといいと思います。