レゴブロックをリサイクル!
こどもたちが小学生くらいの時に使っていたレゴブロックをリサイクルしました。
大きいサイズの衣装ケースに半分、小さいサイズのコンテナに半分あって、押し入れに入れていたのですが、こどもたちがもう使わないというので、処分することに。
ただ、処分する、と言っても、レゴブロックは結構長持ちするので、まだまだじゅうぶん使えます。
それに、レゴブロックって買った方はわかると思うのですが、買おうと思うと、結構いい値段がして、増やすのもなかなか大変なんですよ。
なので、誰か使ってくださる方がいたら、使っていただけたらと思い、知人に聞いてみたところ、欲しいと言ってくださる方が数名いました。
良かった!
早速、差し上げました。
良いモノは断捨離サイクル!
これが、名もなきブロックなどだったら、さすがにわたしも差し上げるのも気が引けます。
が、レゴブロックと言えば、ある意味おもちゃのブランド。
また、ずっと売っているので、差し上げた方が欲しければまた買い足して使えるのも魅力です。
良いモノを買っておけば、処分する時にも、リサイクルできるのがいいですね。
レゴブロック、まだまだじゅうぶん使えたので、新しいお宅でこどもさん達に喜んで使っていただけているようで、わたしも嬉しいです。
不要になったレゴブロックは、知り合いに小さなお子さんがいるご家庭なら、欲しいという方もおられるかもしれませんよ。
さりげなく、相手の方の負担にならないように、聞いてみるのもいいかもしれませんね。