先日からコーヒー断ちをしている管理人ですが、コーヒーみたいなおいしい麦茶オルゾがなくなってしまったので、今度は、やはりルピシアで買ってきた加賀棒茶を飲んでいます。
この夏休みに金沢へ旅行した時に加賀棒茶をおみやげに買い、それ以来、加賀棒茶が大好きになりました。
でも、家の近くのスーパーへ行っても加賀棒茶なんて売ってないんですよね。
ああ、加賀棒茶が飲みたい・・・とずっと思ってたのですが、先日、ルピシアのお店へ行った時に、ふと思いついて、「加賀棒茶ありますか?」と、聞いたら、ありますよ、と言って出してきてくれたので、買ってきました。
今回は、ティーバック10個入り。
加賀棒茶は、熱湯で、抽出時間は短め。
茶葉は、「加賀棒茶」というくらいですから、茎みたいなのばっかり。
でも、これが、普通のほうじ茶にはない独特の味と香りがあって、それが、わたしの好みのつぼにはまりまくりで。
焙じ茶をたまに飲んだ時に、とらえられるかとらえられないかという微かなわたしの好きな旨みが、加賀棒茶ではたっぷり味わえる、そんな感じです。
カフェインレスというわけではありませんが、珈琲ほどではないそうなので、たまになら加賀棒茶もオッケーでしょう。
味的には、前飲んだ丸八製茶場の加賀棒茶の方がわたし好みですが、ルピシアなら店頭で気軽に欲しい分だけ買えるというのが、利点です。
お茶も生ものですから、賞味期限は長いものの、早めに飲んだ方が美味しいですからね。まとめ買いより、その都度買った方が美味しいと思います。
加賀棒茶、本当に美味しいので、お茶好きな方は、見かけたら、是非、お試しくださいね♪
加賀棒茶お取り寄せ情報
イチオシは、丸八製茶場の加賀棒茶!百貨店でも取り扱いがあり、昭和天皇に加賀棒茶を献上したこともある名門です。
購入はこちら ▶ 加賀棒茶|楽天市場