マルイのバッグ買ったよ!
先日、展示会で見ていいなあ、と思っていたマルイのみんなの意見を聞いて作ったラクチン快適バッグ、買っちゃいました。
ちょうど、今持ってるReflectのバッグが破れてきたので、頃合いかなって。
買ったのは2wayトートバッグ、Mサイズルージュヌール。色はブロンズ。
ピンクベージュとどっちにしようかと悩んでいるうちに、ピンクベージュは売り切れちゃった。
まあ、ブロンズもなかなかいい色なので、よしとしよう。
MサイズとLサイズ、どっちにしようか迷ったんだけど、普段使いはMサイズで正解でした。
Mサイズでも、この前まで使っていたReflectのバッグに比べるとそこそこ大きめ。
ショルダーストラップもついてるんだけど、なくてもじゅうぶん肩にかけて持てる感じ。
マルイのバッグ購入レビュー!:外側ポケット
さて、では買ったマルイのバッグを詳しくレビューしていきます。
まずは、外側のポケット。チャックが両開き。
両開きだと、肩にかけた時の方向で、片側に寄せて出し入れするようにすると、Good!
外側のポケットの中にさらに、ポケットが二つ。
ここには、デジカメをケースなしで入れて常備しよう。
出かけた時に、デジカメが必要になることあるんだけど、いちいちケースから出してると大変なのだ。
がばっと開く開口部
さらに、展示会でも、A4サイズの雑誌を入れるために、がばっと開けれるようになっています、ということで、開口部が広いのは言われてました。
で、嬉しいのが、この両端をちゃんと、留めることができるので、不格好じゃないこと。
細かいところまでよく考えてありますよ、これ。
さらに、この両開きファスナーは本当に嬉しい。
電車に乗った時とか、肩にかけて、前になる方に、ファスナーをよせておけば、防犯上も安心じゃない?
さらに、その方が開け閉めしやすいしね。
身体側のポケット
で、こっちが肩にかけた時、身体側になるポケット。
こちらも、中に内ポケットがついてる。
この内ポケットがついてるのが、本当にいろいろとありがたいの。
バッグって中で結構ものがあちこちいっちゃうので、内ポケットがあったら、居場所を決めておけるじゃない?
パスケースつき
さらに、マルイのバッグには、パスケースがついてます。
縦にも横にもストラップがつけれるようになってる。
で、さらに、そのパスケースをかばん横のポケットに入れれるようになってる。
コレが、結構便利!
反対側もオープンポケットがあるので、ここには、ハンカチとか入れておくといいかも。
豊富な内ポケットとペットボトルケース
さらに、バッグ本体の中も、内ポケットが豊富。
肩にかけて、開いた時、外側にくる方には、大小4つのポケット。
反対側には、ファスナー付きの大きなポケット。
ここには、常備薬を入れておこう!
さらに、ペットボトルケースまでついてたり。
バッグ内の両側に、こんなスナップ留めがあるので、
ペットボトルケースを留めておけば、ごろごろ中で転がらない!
しかも、ペットボトルケースは、アルミ仕様。いたれり、つくせりとはこのことね。
持ちやすい持ち手
さらに、持ち手は低反発仕様だとかで、ふわふわして、持ちやすい!
ショルダーストラップもついてます。
ショルダーストラップのつける部分。
ショルダーストラップをつけるとこんな感じ。
でも、普段使いなら、わたしはショルダーストラップは使わなくてもいいな。
持ち手でじゅうぶん肩にかけれる感じ?
ショルダーストラップつけない方がすっきりするし、わたしは、なしで使おうと思います。
持ってみた感じも、皮が柔らかくて、ぴったり身体にそう感じで、持ってる違和感が全然ないの。
そうそう、こんなバッグが欲しかったの!ってそんな感じ。
マルイのバッグ、買って良かった!
本当、おすすめだよ、これ!