モスライスバーガー鶏つくねを食べたよ
マクドナルドのハンバーガービッグアメリカが、ハンバーガー業界を席巻しておりますが、休みの日に行ってもどうせ食べれないやと、へそ曲がりの我が家は、あえてモスバーガーへ。
いいもん、モスバーガーだって美味しいモン。
お目当ては、モスワンカップ2009のグランプリになって、期間限定で復活している、モスライスバーガー鶏つくね。
イートインにすると、ジュースとか高くつくので、我が家はいつもテイクアウト。
それでもやっぱり、マクドよりちょっとお値段は高め。まいっか。美味しいから。
鶏つくねを食べる
さて、実はわたしもしかすると、モスのライスバーガーを食べるのは、初めてかもしれません。
なんとなく、ハンバーガーがごはんってどうよ?的なものがあって、今まで食べてなかったので、今回初挑戦です。
これが例の?鶏つくねモスライスバーガー。美味しいのかなあ。
本当は一人で食べようと思ってたんですが、主人と半分こにすることになりました。
なんか野菜が入ってるのが見えます。
さっそくかぶりつくと、うん、鶏つくねが美味しいよ。
ふーん、ライスバーガーって結構おいしいじゃん。なんか、ある意味どんぶりものを食べてる感覚。
ご飯自体はかりかりに焼いてあるけど、あまり味がついてないので、どちらかというと、ハンバーガーより、ライスバーガーの方が普段のご飯の延長線上にあるのかもしれない。
うまいじゃん!
っていうか、ハンバーガーより、ライスバーガーの方が好みかもしれない。
なんで、今まで食べんかったんやー!激しく後悔!
海鮮かきあげモスライスバーガー
こちらは、海鮮かきあげのモスライスバーガー。塩だれなのがグー。うまいぞ!
ちなみに、管理人は、焼肉のたれも塩だれだし、カップ焼きそばは塩だれ味が大好き!
塩だれがたまらん。
モスてりやきチキンバーガー
そして、モスといえば、てりやきチキン。永遠の定番。わたしが一番好きなハンバーガー。
普通は、ハンバーガー一個しか食べないので、たまに行くと、一番好きなてりやきチキンバーガーを頼むので、結局今までモスライスバーガーに手が伸びることがなかったのです。
やっぱり旨い。
てりやきバーガー
上の子が食べたWてりやきバーガー。ボリュームたっぷりだけど、やっぱり成長期のこどもには一個じゃたりなかったみたいだ。
モスよりマクドがいいという下の子は、てりやきバーガーをチョイス。なんだかんだ文句いいながら、喰ってるじゃないか。
フレンチフライポテト/オニオンフライ
モスはサイドオーダーも旨い。
ポテトとオニオンフライを買ってみた。オニオンフライが好評。
あと、モスチキンも買って美味しそうに旦那が食べていた。わたしは、モスチキンって、クリスマスの時だけ売ってるのかと思ってたよ。
オーダーしてから作ってるみたいなので、オーダーしてからは待ったけど、オーダーするまではそんなに待たなくてすぐ注文できたよ。
みんながマクドへ行ってる時に、あえてモスってのもいいかもね。