コーヒーをこよなく愛しています。
しかし、一日最大3杯までと決めています。
飲み過ぎると、夜寝られなくなるし、お手洗いが近くなるし、お腹がピーになるから。
でも、3杯じゃ、足りない。
ということで、ノンカフェインの代替えの飲み物を探すわけですが、自分は焙煎した香ばしい系の飲み物が好きで、黒豆茶とか大好きなんですよね。

でもなぜか、買いに行ける範囲で売ってる黒豆茶は、やかんで沸かします系のものが多くて、違う、そうじゃないと。
そこまでたっぷりでなく、ちょっと口寂しい時に、紅茶のティーバッグみたいにフリフリして、気分に応じて一杯だけ飲みたいんですよ。
で、最近リニューアルしたイオン倉敷の無印良品でテトラタイプティーバッグ式の黒豆茶見つけました!

そうそう!こういうのが欲しかったの!
たっぷり30袋入ってるので、しばらく楽しめそう!
イオン倉敷なら、お買い物のついでに寄って、買い足せるのも良きですね。
一杯タイプの黒豆茶をお探しの方は、無印良品をチェックしてみてね!
わたしはたっぷり飲みたいので、30袋タイプを買いましたが、10袋タイプもありますよ。
無印良品のネットショップでも販売しているようですので、お近くに無印良品の店舗がない方はそちらでチェックをどうぞ。

大袋 穀物のお茶 黒豆 | 無印良品
国産大豆の黒豆をしようしたノンカフェインのお茶。香ばしさとほんのりとした甘みが特長です。

穀物のお茶 国産大豆の黒豆茶 | 無印良品
コーヒー焙煎機でじっくり煎り上げ黒豆の香ばしい風味を引き出しました。煮出さなくても楽しめる黒豆茶です。
これで毎日の楽しみが増えました!
良き良き〜。