アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

無印良品の金目鯛ごはんが美味しい!

無印良品の炊き込みご飯の素がいろいろたくさんある!

最近無印良品のあれやこれやにハマっております。

今度は、炊き込みご飯の素が美味しそうだったので、いろいろ試してみることに。

今回購入したのは、「金目鯛ごはん」「あさり山菜ごはん」「ほたて貝柱と昆布のごはん」「鮭ハラスと舞茸のごはん」です。

無印良品炊き込みご飯の素、金目鯛ごはん

たくさん種類があって、迷いましたが、お魚系中心に購入してみました。

年取るとこってりよりあっさり

若いころは、鶏五目ごはんみたいな、濃いめの味付けが好きだったんですが、最近は薄味で、あっさりしたのが美味しくて。

最近は鶏五目ご飯もこってりしている感じがして、買わなくなりました。

家では、あっさりしていると感じる、梅タコ飯とか、たけのこご飯とか、「〇〇の素」で作るのではない炊き込みご飯して食べてますが、他にもいろいろ食べてみたいじゃないですか?

お魚系の炊き込みご飯

今回無印良品さんで買いたくなったのは、お魚系の見た感じあっさりした炊き込みご飯の素がいろいろあったから。

調理は簡単。研いだ米に出汁をいれ、水を入れ、かき混ぜて、具を載せて、炊くだけ!

金目鯛ごはん

最初に食べたのが、金目鯛ごはんですが、お魚の風味もよく、あっさりとしていて、香ばしくて、自分が好きな味でした。

これは自分の好みど真ん中なので、リピートしたい感じ。

鮭ハラスと舞茸のごはん

家族は好きみたい。自分は、これでもこってりしてるかなと少し思いました。金目鯛のほうが好き。

もともと、お魚自体、鮭より金目鯛の方が好きなので、魚自体の好みの問題な気がします。

無印良品炊き込みご飯まとめ

ひとまず2種類食べてみましたが、金目鯛ごはんが美味しかったので、また無印行ったら、今度はまとめ買いしようと思います!

タイトルとURLをコピーしました