ニトリのお店は機能性レースカーテンがいっぱい!
南の部屋の掃き出し窓にリーフ柄のボイルカーテンをつけているんだけど、うっかり引っ張りすぎて破れてしまいました。
新しいのを探していて、いつも探し歩くのが面倒だからと、通販で買っているんだけど、デザインと機能と値段でちょうどいいなと思うのがない。
ということで、行きつけのニトリの店舗へ行ってみたところ……
機能性レースカーテンがいっぱいあった!
╰(*´︶`*)╯♡
わたしの活動範囲内で、店頭でここまで機能性レースカーテンの種類が豊富なのを見たのは、ここ最近ではニトリが初めてかも。
岡山の片田舎に住んでるので、お店で探すとなると、なかなかハードルが高くてね。
いつもUVカット機能がついたレースカーテン探すのに苦労してたんだけど、ニトリでたくさん売ってたなんて!
レースエアトースクリア100×188×2
さて、わーい、機能性レースカーテンがいっぱい!
でも、いっぱいあると、どれにしようか迷うんですよね。
通販で買ってた時は、種類が少ないので、UVカットがあるもので、リーフ柄を選んだら、ほぼ決めうちだったんだけど。
今回も、リーフ柄のUVカットでお安いのがあったんだけど、他にさらに機能がついたものがたくさんあって目移りしました。
ただ、リーフ柄でさらに欲しい機能が全部入ったのというのはなくて、どれにしようかだいぶ悩みました。
最終的には、リーフ柄は諦めて、シンプルな無地のレースカーテンで、冬暖かく夏涼しそうな機能性が高いものにしました。
購入したのは、レースエアトースクリア100×188×2。
ちょうど、期間限定でお試し価格になっていて、5290円で購入できました。ラッキー!
通風・遮熱・遮像・防汚・UVカットレースカーテン
まず、UVカットは、わたし的にはマストです。
お化粧できないアトピーの人なので、UVカットは必ず押さえておきたい。
さらに、今後さらに電気代が上がることを考えると夏外からの熱を遮り、冬暖かい遮熱は欲しい。
ここで、リーフ柄か遮熱か悩んだけど、背に腹は変えられない。
デザインより電気代と快適さ優先!
さらに外から見えにくい遮像は、あまり行き過ぎると家の中が暗く感じるので、実物を見て分厚すぎないものがよく。
UVカットと遮熱を押さえたら、あとは、通風か遮像か、という選択肢になったので、通風機能のあったエアトースクリアにしました。
遮像は我が家はあれば良いけど、そこまで気にしなくて良い環境なので、外の空気が気持ちよい季節には、窓を開けて風を感じたいので、通風機能をチョイスした感じ。
さらにオーダーのレースカーテンだと、可愛いのもたくさんあって心揺れましたが。
他にも買いたいものがあったので、我慢。我慢。この辺が落とし所か。
多分これだと思いますので、Yahoo!ショッピングのURL貼っておきますが、お近くにニトリがある方は、実際に店頭で分厚さとか、光がどれくらい入りそうかとか、手にとって見てみた方が良いと思います。
あと出かける前に、ニトリのサイト見て、サイズ測っておこうね!今のカーテンのサイズじゃないよ!
カーテンのサイズだけ覚えて買いに行って、買えなくて、翌週サイズ測り直してまた買いに行った我が家です。
とりあえず良いものが買えて満足です。

カーテン変えるついでに、南は窓掃除して、残りのカーテンも洗濯したので、半分大掃除終わった気分ですw
ニトリで買った物記事一覧



