暑くなったり寒くなったり寒暖の差が激しいですが、それでも季節はだんだんと秋らしくなってきました。
秋と言えば、岡山はぶどう。
先日知り合いに、岡山のぶどうをいただきました。
管理人の地元岡山はぶどうの産地なので、普段でも店頭にはピオーネとかネオマスカットとか、普段遣いのぶどうが結構いろいろ季節になると並びます。
ぶどうの品種はあれこれ普段から見ているはずですが、今回いただいたぶどうは普段見かけない品種でした。
まずは、ゴルビー。
どこかの元大統領のようなネーミングですね。
とっても美味しそう!
ピオーネかな?と思ったらオーロラブラック、というぶどう。
紫のぶどうと、緑のぶどうは味の雰囲気が違いますね。
瀬戸ジャイアンツ。
皮ごと食べれるそうですが、まあこういうご時世なので、むいて食べました。
あと、ピオーネも入ってました。
どのぶどうも実がしっかりしていて、ぷりぷりして、美味しかったです。
味も品種ごとにそれぞれ違った美味しさがあって、こんな風に種類の違うぶどうを贈られるのもいいなあ、と思いました。
お店は、、Y・Kファームという岡山県県北の勝田郡勝央町のお店というか、農家さんみたいですね。
サイトでも注文できるみたいですよ。
▶ Y・Kファーム