オリジナルハンドタオルの作成
しばらく前からオリジナルグッズを製作するのに利用している、オリジナルプリントJP。
今回は、自分が描いたオリジナルの透明水彩画を使ってお花のオリジナルハンドタオルを作ってみました!
使った絵は、透明水彩画5種類。
バラのハンドタオル
まずは、情熱のバラ!
ムクゲのハンドタオル
夏から秋にかけて咲くムクゲのハンドタオル。
ポインセチアのハンドタオル
これからのクリスマスシーズンに嬉しいポインセチアのハンドタオル。
ガーベラとかすみ草のハンドタオル
ガーベラとかすみ草のハンドタオル2種。
サイズは、37cm×34cm。綿100%。
サイズも程よく、プリントもいい感じに仕上がりました。
プリントの色あせについて
プリントなので、染めた色で作るふつうのタオルに比べると、色あせはそこそこあると思います。
去年11月に作った同じイメージマジックのプリントハンカチタオルをヘビロテして使って、1年くらい使ったら色あせてきたかなあと思う感じです。
ヘビロテして、だいたい一年くらい楽しめたらいいかなと思っています。
オリジナルタオルハンカチについて
オリジナルハンドタオルは販売しておりませんが、あかり花鳥風月のハンカチタオルは販売しています。
こちらでご紹介しておりますので、興味のある方はご覧ください。

40代・50代女性のための大人でアートなお花のタオルハンカチを作ろうと思った
50才女性が持つのにちょうどいいレディース向けタオルハンカチが売ってないと感じていたので、ついに、自分好みの大人でアートなお花のタオルハンカチを自分で作ってしまいました。販売も始めたので、今回はそのハンカチタオルのご紹介です。