2012年、我が家を席巻したパンダの嵐!
それはパンナポンパ!!
元々は洗顔料かなんかのキャラクターみたいですが、それが、トレーナーとパンツになって登場!!
マルナカの衣料品コーナーで見つけて、パンダ好きな下の子が買いました!!
パンナポンパトレーナーその1
最初はね、トレーナーを見つけたんです。
あら、大きいサイズのパンダのトレーナーがあるわね、可愛いわね、買いましょうか、って。
その時買った1枚目がこれ。
ちょっとトラッドなデザインのトレーナー。
襟の内側にパンダの顔がプリントされてます。
裏は無地。
パンナポンパトレーナーその2
2枚目の大きいサイズのパンナポンパのトレーナーはパープル。
もぐら叩き的なデザイン!
やっぱり襟の内側に可愛いパンダ。
裏は無地。
それで、着心地いいね、ってこどもが着てたんです。
パンダの大きいサイズのあったかパンツ
それからしばらくたって、またマルナカの衣料品コーナーで今度はパンダ柄のお部屋パンツを見つけました。
フリースなのかな、これ?
かなり、もふもふのふわふわで、すごい手触りがいいのですよ。
後ろにはひとつポケットあり。
総柄パンダが、かわいいっしょ!
よく見ると、ウェスト紐にもパンダが!かわいい!
ただし、ウェストはゴム紐があってなきがごとしで、基本紐でしばって着る感じです。
で、買って帰って、こどもが、
「お母さん、これ、すごく着心地いいよ!めっちゃ温かいよ!」
というので、よかったね!よかったね!と言っていました。
やっと同じシリーズのパンダなことに気がついた!
それからさらに数日後、
「おかあさん、これ、なんかセットみたいじゃない?」
と言って、上も下もパンダ柄の服を着た下の子が言うのです。
あらあら、よく見ると、なんか同じようなパンダだわね。
あら、同じシリーズじゃない。
セットで買ってパジャマみたいで良かったね!と言っておりました。
このとき、まだ、パンナポンパというパンダブランドがある、ということに気がついてないとろい親子です・・・
その2に続きます。