つまりikkaのポロシャツが欲しいんですね?
先日、主人と話していたんですが・・・
クールビズが始まったので、主人の同僚に、リーズナブルで人気の某国民的ショップ○○○○で、ポロシャツを買った人がいたんだそうです。
で、それを着て出勤すると、電車で同じ服を着た人が数名・・・
そして、やれやれと思って職場につくと、同じポロシャツを着た人がさらに・・・
えー、つまりそういう話題を振るということは、
俺、人とポロシャツかぶるのいやだから、いつものikkaで買っていい?
と、そういうことですね、はい、わかりました。
ikkaで買ったポロシャツその1
で、うきうきとikkaへ行って、ポロシャツを買ってきた主人。
どんなん買ったん?見せてみ、と見せてもらいました。
まずは、エリと前部分が二重になった重ね着風半袖ポロシャツ。
これですね。
一見、エリ部分だけ見ると、重ね着っぽく見えます。
前ボタンの様子。
で、このボタンを開けると、こんな感じ。
ポロシャツのニット系生地に、エリの布帛生地がぬいつけてあります。
これで、身生地はポロシャツだけど、エリは布になってます。
タグ表示。
着画例。
エリが布帛だと、普通のポロシャツよりきちんと感があって、クールビズには良いのかも。
なかなかいい感じです。
ちなみに、これはダークグレイ。
ikkaで買ったポロシャツその2
2つめのikkaで買ったポロシャツはあまり見かけない変わり種。
なんと、エリが丸い。
これもエリ部分は布帛。
エリの両側についているボタン。
はずせます。
前ボタンのトリコロールカラーがおしゃれ!
えりまわり。全体的にトリコロールカラーでまとめてある感じ。
袖口にも裏地がついているので、折り返して着てもいいかも。
襟の表部分は麻100%みたいですね。
着画例。
うん、なかなかいんじゃね?
ということで、シーズンが始まると、うきうきそわそわikkaへ行きたくなる主人でした。
こどもは、ikkaのことを「パパホイホイ」と呼んでいます。
イオンへよってそば通ると、絶対立ち止まって店に入るからだそうです。
ということで、おしゃれで気に入ったポロシャツが見つかって良かった,良かった!
アマゾンにもikkaショップが出来てます!
▶ ikkaショップ|Amazon.co.jp