トヨタ・ダイハツ商談会にちょっと変わったプリウスがあるというので、写真を撮りました!
それは、プリウスプラグインハイブリッド!
通常のハイブリッド車は、ガソリンでエンジンを回し、それによりバッテリーに充電した電気を使います。
なので、わが家がのってるエスティマハイブリッドとかは、電気スタンドで充電なんてことは必要ないわけです。
なので、ガソリンと電気の「ハイブリッド」、というわけですが・・・
このプリウスプラグインハイブリッドは、なんと、充電できるらしい!
これがそのプリウス側の充電コンセント!
ちょっとおっしゃれーにすると、こんな蓋が。
なんだこれ?と思って横を見ると、こんなものが。
屋外コンセント?
ハイブリッドなのに、外から充電できるの?
このコンセントですごいね!
電気自動車みたいだね。
家で、充電できるとか!
でも、ふと思いついて、売り場にいた人に、
「賃貸マンションの人は家で充電できるんですか?」
と、聞いたら・・・
「うーん、できないでしょうね(汗」
うーん。
今はまだ、電気自動車が普及してないから無理ですね。
そのうち、電気自動車が当たり前になったら、賃貸マンションでも、充電コンセントが標準装備になったりするのかもしれないですねえ。
当分賃貸マンションのつもりなので、我が家がプリウスプラグインハイブリッドに乗れるのは、まだまだ先の未来っぽいです。