リカちゃんパンジーの販売が始まりました
今年も虹色スミレリカちゃんパンジーの季節がやってきました。
管理人もそろそろ何株かゲットしたいのですが、なかなかホームセンターへ行くチャンスがありません。
以前こちらの記事にも書いたのですが、
一番良いのは、店頭で、苗の状態(株の状態、葉っぱの状態、花の色)を自分で手に取って確認して買うのが一番です
でも、そうは言っても、近くに、販売しているところがないとか、小さなお子さんがおられたり、いろいろ事情で外出できない方もおられると思います。
そんな時はネットで取り寄せることになりますが、出来れば、見た感じガーデニング専門にしているショップで買うのが一番です。
それでも、苗は生もの。輸送途中で徒長してしまうこともありますから、それも覚悟して、でも欲しいの!という場合は、せっかくですから、注文しましょう。
人生でガーデニングを楽しめるのは、45回?
だって、よくよく考えると、人生80年として、まあ学生時代からガーデニングにはまってる人は少ないので、ガーデニングを始めるのは、25歳くらいとして、身体の自由がきくのを70歳くらいとしたら、45回しか、パンジーやビオラを育てるチャンスってないんですよ!
こんな計算をしてしまうわたしは、変でしょうか?
つまり、何が言いたいかというと、育てたいと思ったときに、我慢せずに育てたのがいいんじゃないかな、と思っているということです。
一期一会です。
おすすめガーデニングショップ
ネットショップで苗を買う時は、信頼のおけるショップで買うのが大切です。メーカー直送で買うのもいいでしょう。
自分が気に入っているのは、楽天市場内の「GARDENさかもと」。
自分が判断した感じでは、ガーデニングの専門店のようですし、「売り切り」を基本としているようです。
実際、毎回入荷したら、早々に売り切れるものも多いようです。
ということは、それだけ苗が新鮮ということ!
苗が新鮮なのは、なんで大事かというと、よくホームセンターで徒長した苗を見ませんか?あれって、植え付けずにずらっと並べておくと、あんな風に徒長しちゃうんですよ。
わたしも、この秋、しっかりした苗をホームセンターで買ってきたのに、うっかり1週間ほど植え付けずに、置いておいたら、あっという間に徒長してしまいました。
ああ・・・(泣)
でも植えましたけど。
今ちょうど、リカちゃんパンジーを販売しているようです。どうしてもネットでしか手に入れられない方は、「GARDENさかもと」おすすめです。