ホールフーズなくるみ
先日くるみを食べ始めてから、くるみってすごいいろんな栄養素が入っている、ホールフーズなんだ、ということを始めて知った管理人です。
くるみ食べるぞ!ということで、くるみパウンドケーキを作ったり、くるみパンを作ったりして、くるみを食べています。
がしかし、もっと手軽にくるみを食べる方法はないのか?と考えまして、思いついたのが究極のこの方法!!!
170度くらいで10分ほどオーブンでローストして食べる!
こんだけですww
いや、それどうなの?それ料理なんか?と思うかもしれませんが、ローストすると香ばしくて、くるみだけ食べても結構美味しいんですよね。
薄皮はつけたままの方がポリフェノールが多くなるらしいので、そのまま食べておりますが、そうすると、若干この薄皮部分が苦いです。
でも、わたくし、コーヒーをストレートで何杯もいける口なので、少々苦くても全然問題ナッシング。
小腹が減ったらロースとして、ぽりぽりと食べております。
あ、でも、ナッツ類はカロリーも高いので、食べ過ぎには注意です。
ほどほどに、ね。
美味しいよ!
わたしは、モニターでもらったcottaさんの生くるみが美味しかったので、その後、くるみフェアで安売りしていたので、まとめ買いしました。
くるみはなかなかそのへんのスーパーには大袋では売っていないので、通信販売の利用がおすすめです。
購入はこちら ▶ cotta 生クルミ 1kg