安いミシンでもいいかと思ったんだけど・・・
結婚した時に、こどもが産まれたら必要だから、と母がミシンを買ってくれました。
結構いいミシンで、10万円もはしないけれど、安いミシンではなかったと思います。
こどもが保育園にあがるようになると、バッグやゆかたなど、がんがん縫ってました。
バッグのひもをつけるのとか、こんな分厚いのでもガシガシ縫えるすごいミシンでした。
でも、調子悪くなったし、こどもも大きくなったので、買い換えたんですよね。
今度は、もうそんなにバッグとか縫わないから、安いのでいいかなあ、と思って、某家電量販店で適当に買ったんですよ。
縫えなかった
で、ほとんど使ってなかったのですが、最近たまに、こどもが使う必要があって、使ってるのですが、これが、とても使いにくいらしい。
というか、なんか全然縫えないらしい。
えー、そんな・・・。
分厚いの縫えなくてだめだめらしいですわ。
しまいには、ミシンじゃ縫えないからって、手縫いで縫ってましたorz
新しくミシン買いなおした意味ないし!!
実は最初買った時は、ミシン専門店で買ったんですよ。
そのとき、母がミシンはいいのを買わないと使えないとか言ってたんですよね。
自分で買った時は、家電量販店で買って・・・
なんかちょっと失敗しちゃったかな、みたいな・・・。
買い直そうかな、と思ったんだけど、前ミシン買ったお店、なくなっちゃってるし!!