暑い夏がようやく終わろうとしています。あれだけ暑くて、しかも我が家は台所にクーラーがないので、さすがに、オーブンを使っておやつを作ろうという気にもなれません。
しかし、こどもは元気なもので、夏真っ只中でも、型抜きクッキーを作る!と言いだし、やめとけ、と止めましたが、強行突破。
自分一人で型抜きクッキーを作ろうとしましたが、こう暑いと、こねて型をぬくころには、生地がでろんでろんになってしまい、型をぬけないんですよね。
お母さん、どうしよーと、泣きつかれ、じゃあ、絞り出しクッキーにしたら?と、その時は急きょ絞り出しクッキーに変更。
それが、おもしろかったみたいで、この9月の三連休にも絞り出しクッキーを作ってくれました。
作ったクッキーは、ココア生地と、プレーン生地の二種類。
全部こどもが絞り出しました。なかなか上手に絞れています(親バカ!)
自分でいろいろ形を工夫するのも楽しいですよね。
クッキーの嬉しいところは、オーブン焼成時間がさほど長くないところ。ココアクッキーができあがりました。
かりっとして、なかなか美味しいです。
プレーンクッキーもいろんな形を作りました。ただし、大きさは揃えた方がよいようです。焼き上がり時間が変わってきます。
二回目は、1回目の焼き時間より、少々短めに。自宅のオーブンのくせをつかみつつ調整します。
お味の方は、サクサクの仕上がりで、とても美味でした。うまー♪
手作りクッキーを食べ慣れたら、申し訳ないけど、市販のクッキーは、あまり美味しいと思えなくなってしまいますね。
わたしは、オーブンから、出すだけで、生地作りは、ノータッチ。困った時だけ、アドバイスです。ラクチンラクチン。