洗い替えにスマートヒートのパッドシーツを買ったよ
引っ越しの時に、いらない物は全部捨ててしまえ!!!とばかりに、がっつりいろんなものを捨てたら、なんだかパッドシーツが足りませんよ?
あれ?パッドシーツ捨てたっけ?元々なかったんだっけ?
とりあえず、冬は洗ってもなかなか乾かないので、洗い替えに買い足しました。
どうせなら、温かいのがいいよね、と思って、今回はセシールのスマートヒートのパッドシーツを買ってみました。
買ったのは、グリーンとピンク。
ちょっとデジカメ替えて、慣れてなくて、最初の写真は水色っぽくなっちゃったけど、グリーンです。
こっちのが色近いかも。
触ってみると、なんだかふんわりと温かいような気も・・・
表面はやや起毛した感じ。
四隅にはゴムがついて、布団にとりつけられるようになっています。
こちらはピンク。
早速、帰省しているこどもの布団につかってみて、翌朝、どうだった?と聞くと、
「なんか暖かかった気がする。」
と、言っていました。
冬、パッドシーツをあったか仕様にして、少しでも快適な眠りにしたいし、暖房費もこれで節約できたら、と思います。
【2022-2023年版】おすすめ冬の快眠グッズ

ニトリの置くだけ簡単敷きパッドがめっちゃ暖かいので4枚買った話
もうニトリの置くだけ簡単敷きパッドNウォームスーパーがないと冬は寝られない!たまたまニトリの置くだけ簡単敷きパッドを買ったら、めっちゃ暖かかったので、洗い替えも含めて4枚も買った話です。冬は暖かい敷きパッドを買おう...

綿100%ファスナーあり枕カバーが手頃な値段でニトリで買えた
綿100%ファスナーありの枕カバーを探す枕カバーなんてどこにでも売っている気がしますが、いざ自分が使う欲しいものを買おうとすると、意外と条件に当てはまるものが見つかりません。自分が使いたい枕カバーは、綿100%で、ファスナ...

【2022-2023冬】加湿器はうっかりカビるから空気清浄機とは別にしている
加湿器と空気清浄機は別で使っている以前は空気清浄機と加湿器の一体型のものを使っていたんですよ。でも、何個か使ってみて、手入れが大変だったので、空気清浄機は空気清浄機、加湿器は加湿器で使うように変えました。主に加湿器...