猛暑の次は寒い冬?
今年の猛暑の原因となったラニャーニャ現象。
舌かみそうなネーミングですが、これが起こると、夏暑く、冬は寒くなることが多いそうなんですよね。
まだこんなに暖かいのに、冬寒いの?とか思いますが、今年夏の猛暑もいきなりだったからなあ。
ということで、ここのところ、各社、冬用の暖かい機能性衣料素材を販売しているので、あれこれ試してみることにしました。
スマートヒート:セシール
まずは、セシールのスマートヒート!
ムック部長が宣伝してるアレですね。
とりあえず、靴したを買ってみました。
冬はヒーターつけてても、足先が冷えてつらいんですよね。
色は、合わせやすいチャコールグレーにしました。
履き口は、少しゴムが入ってるのがわかるデザイン。
でも、それほどきつくはありません。
管理人は、足がでかくて、25cmなので、普通サイズの24cmまでの靴下では小さくて、いつも、25cmまでと表示があるものを買っています。
今回買った、スマートヒートのソックスは、23~25cmで、微妙にきつかったらどうしよう?とか思ってましたが、実際に履いてみると、ちょうどよかったです。
そして、驚くことに、履いてすぐ、なにやら、足がぽかぽかと暖かいのです。
これには、ビックリ!
冬、ものすごく寒い時にどれくらいきくかはわかりませんが、ポカポカしないのより、ちょっとでもポカポカした方がありがたいので、買い足そうと思います。
オススメかも!
スマートヒート、ほかにも、インナーとか、トレンカとか、カットソーとか、いろいろあるので、試してみようっと。
寒い冬を温かくエコに過ごしたい方は、セシールのスマートヒート、是非チェックしてみてくださいね。
購入はこちら ▶ スマートヒート(Smart Heat)