夫がタコの塩辛大好き
うちの夫は、タコの塩辛が大好きなんです。
イカの塩辛は食べないの。
なぜかタコの塩辛ばかり。
でもね、タコの塩辛って、なかなか売ってないの!
タコわさは置いてあるのに、タコの塩辛は、なぜかない!!なんでやねん。
だから、わざわざ高速道路のSAにまで、探しに行く夫orz
で、毎回、どこで買ったっけ?と、夫婦で忘れているので、ブログに買ったタコの塩辛と、買った場所をメモしておくことにしましたよ!
これなら忘れてもブログを見たらいいもんね!!
阿藻珍味:広島県福山市
さて、記念すべき第一本目のタコの塩辛は、阿藻珍味のタコの塩辛。「あもちんみ」と読むのかしら?
阿藻珍味は広島県福山市の会社ですね。
町名からして、鞆の浦の近くなのかしら?
最近は、高速道路のSAに買いに行ってた夫ですが、なんと倉敷美観地区に売ってました!
高速道路代いらない!!
美観地区入り口の佐野屋さんにありました。
ゲット日は、2013年4月上旬。
ほかにもレモンのタコの塩辛的なものもあった気が。
早速いただきましたが、定番っぽい味のタコの塩辛で、なかなかおいしかったです。
タコも新鮮な印象を受けました。
また買いに行ってこよう!
阿藻珍味さんのサイトでもオンラインショップがあるので、お取り寄せできるみたいですよ!「珍味屋が作る珍味」ってところを探してね!
購入はこちら ▶ 尾道ラーメンホットライン