お部屋に夏の絵を飾ろう!

鮮やかな夏の風景画「流れゆく時」が
今なら1ヶ月からレンタルできます
【2023/07/16現在】

お部屋に夏の絵を飾ろう!

帝国ホテルのテディベアシェフ&ソムリエバージョン2005のぬいぐるみをリサイクル

数年前まだ懸賞にはまっていたころにゲットした、帝国ホテルのテディベア。

110908bear.jpg

シェフとソムリエの格好をしていて、とても可愛く、またその頃はこどもがパティシエになりたい、と言っていたこともあって、大事にとっていました。

月日は流れ、こどもの夢はパティシエから科学者へと大きく転換し、また、ティディベアを持って歩く年でもなくなりました。

また、わたしも、このテディベアを可愛いと思うし、見たら胸きゅんでときめくのですが、部屋に飾るのは趣味ではありません。

そうすると、必然的にほこりがしないように、箱に入れてとっておいたのですが、ずっとそうやってしまいこんでおくのも、なんだか可愛そうな気がして・・・。

使わないなら手放すのが断捨離の基本、とは言いつつも、嫌いなぬいぐるみではないし、未使用なので、捨ててしまうのはあまりに不憫です。

テディベアの買い取りサイトも見たけれど、利用したことのないところは不安だし・・・。

なんでも買い取ってくれる近所の古本屋へ持っていくべきか?

と、結構長い間、もんもんと困っていたのですが、このたび、やっともらってくださる方が見つかりました。

思い切って、欲しい人がいないか聞いてみたら、おられました。

良かった!

無事、引き取り手が見つかってほっとしました。

今まで、ときめきをありがとう!

この子達は未使用だったので、もらい手を探しましたが、我が家にあるほかのぬいぐるみ達は、自分たちが使ったものなので、おそらく人にはさしあげることなく、その時がきたら、家族の手で断捨離することになると思います。

基本、ぬいぐるみや人形は、よほど高価でレアなものでなければ、人にはさしあげない方針。

今回は、未使用だったので、例外です。

ちなみに、自宅でのぬいぐるみの捨て方は、こちらの「断捨離アンになろう!」という断捨離漫画の153ページに掲載されています。

ご参考までに。

タイトルとURLをコピーしました