アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

ダウン入り!キッチンで使えるイマドキのあったかテフロン加工はんてん!?

テフロン加工のはんてんって何???

2013/9/29に都内であったベルメゾン勉強会でお役立ちの商品をいっぱい見つけたのでご紹介中!

今回は、テフロン加工のはんてん!

130930hanten1.jpg

テフロン加工と言えば、フライパンなどでくっつきにくくするための加工としてよく使われています。

がしかし!

はんてんのテフロン加工って何!!!

はんてんにテフロン加工したらどうなるの???

油や水をはじくはんてん

このはんてん、ベルメゾンで売ってる「選べる柄の男女兼用テフロン加工ダウンはんてん」というやつなんですが、キッチンで料理することも視野に入れて作られたはんてんです。

そこでテフロン加工!

生地の表面にテフロン加工をすると、油や水をはじくそうなんですよ。

へえ、考えたもんだね。

確かに、キッチンで洗い物したり料理したりしていたら、水も油も散っちゃうよね。

しかも、しみになったりしてさ。

このはんてんならそういうのちょっとはましになりそう。

寒いキッチンであったかに

しかも、キッチンって寒いよね。

暖房したら食材が傷んでしまうからそうそう暖房もできないしさ。

そこでこのはんてんですよ。

130930hanten2.jpg

このはんてん、ダウンが入って、昨年大好評だったんだけど、さらにパワーアップ!

中に入っているダウンの量を70%から90%にあげている!

ダウンの原価の高騰が激しいのに、ベルメゾン大盤振る舞い!!がんばった!

襟元にはフリース素材を使っているのは、昨年と同じ。

手首にもフリース。

男女兼用なので、ちょっと長めにできています。

なので、女性が着たら、お尻まで隠れて腰元の冷えに対応できます。

さらに、バイヤーの気遣いだそうですが、ポケットの内側にフリースを使い、ポケットに入れると手が温かい、ほんわか!!というようにもなっているそうです。

今年は10柄展開!

展示会には売れ筋柄を持ってきていると行ってましたが、このネイビー系トナカイ柄もあったので、やっぱり北欧系の柄が人気なのかな。

130930hanten3.jpg

まあわたしはトナカイ柄大好きだから、トナカイ柄があったら、絶対トナカイ柄買いますけどね。

ということで、前の家は寒すぎて暖房しても寒くて歩ける寝袋を買うような暴挙に出たけれど、今度の賃貸マンションは温かいので、このはんてん着たら、エアコンなしでも冬行けるかなあ、とか考えております。

やっぱり、トナカイ柄買おうかな。

【画像提供:クロスワーク】2013/9/29ベルメゾン秋冬勉強会

タイトルとURLをコピーしました