アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

UCCコーヒークーポンをクーポンバンクに預けよう!

UCCコーヒークーポン

わたしはコーヒー派で、普段はUCCの一杯ずつセットできるレギュラーコーヒーを飲んでいます。

UCC職人の珈琲

毎日2杯くらい飲むのですが、「職人のコーヒー一袋18杯分」が、9日分でしょうか。

ざっくり計算で、3袋と1/3が30日分となります。

UCCのコーヒーには、ご存知のとおり、コーヒークーポンがついていますが、この「職人のコーヒー一袋18杯分」にもコーヒークーポンがついています。

一袋につき10ポイント。

これをちまちまと集めているわけですが、一ヶ月だと33ポイント。一年だと、396ポイントになります。(計算上、一の単位まで計算していますが、ポイントは1枚10ポイントです。)

まあ、ざっくり400ポイントくらいですね。しばらく前は一日3杯飲んでたときもあったので、もっと多かったかも。

クーポンバンク

さて、UCCには、クーポンバンクというシステムがありまして、クーポンを郵送で送ると、クーポンをポイントとしてためることができます。

郵送料がかかりますが、一年間に送ったクーポンのポイント数と、交換などで使ったポイント数などで、ランクがつき、余分にポイントをもらえたり、特典があったりするわけですね。

ポイントは景品と交換できますが、現金では追加できないので、地道にクーポンを増やすために、増量ポイント目当てで、クーポンをバンクに預けるのです。

毎年忘れる

わたしもちまちまとクーポンを切り取って集めていますが、毎年送らなくちゃ、と思いつつ年末が来て、そのまま年を越し、というのを覚えているだけで2回くらい繰り返しました。

台紙に貼るのも面倒くさかったりするので、思い出したのが12月とかだと、もう送る気力はありませんね。

昨年末、さすがにこれではいかん、と思い、翌年の10月のカレンダーにUCCコーヒークーポンをバンクに送る、というタスクを入れました。

クーポンバンクに送った

10月になって、TO DO リストにコーヒークーポンをクーポンバンクに送る、というタスクが現れて、はや3週間。

やっと、今日、終わらせました。

ちまちま切り揃えて、ちまちま貼りました。

念には念を入れて、簡易書留で送ったよ。サイトでは特定記録郵便が推奨されてたよ。

お金は少しかかるけど、三年間ちまちま集めたクーポンが行方不明になったら、かけたお金と時間で気が遠のきそうだから、いいのだ。

数年間ためたおかげで、1500ポイント近くありました。

クーポンバンクにためているのと合わせて、あと少しで欲しかった景品に届かなかった。

惜しい。

来年も引き続き、同じ景品が景品として存在しますように。

何年もかけてためてきたので、これで、来年景品が変わったら、わたしは泣くな。

ということで、UCCのコーヒークーポンをためて、クーポンバンクを利用している方、もしおられましたら、年末押し迫ると多分忘れるので、今のうちに送っておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました